17LIVE(イチナナ)でライブ動画の配信を楽しんでいる人の中には、もっと可愛い子や面白い子のライブ配信を探したいと考えている人もいるでしょう。
しかし17LIVE(イチナナ)でライブ配信を行っているライバーの数はかなり多く、その中から自分好みのライバーを探すのは結構大変な作業ですよね。
17LIVE(イチナナ)で自分の好きなライバーを手軽に探したいのであれば、17LIVE(イチナナ)の検索方法をマスターしていくことが重要です。
そこで今回は、17LIVE(イチナナ)の検索方法を分かりやすく解説していきます。
17LIVE(イチナナ)の検索方法を分かりやすく解説
17LIVE(イチナナ)の検索方法 名前やIDでダイレクトに検索する方法
17LIVE(イチナナ)の検索方法の中でも一番ダイレクトに検索できる方法が、名前やIDを入力してダイレクトに検索するという方法です。
他のSNSやクチコミなどで知った、気になる17LIVE(イチナナ)ライバーを検索する時に利用できる検索方法になっています。
- まずは17LIVE(イチナナ)アプリを立ち上げる
- メイン画面下部にあるメニュー一覧の中から「検索」をタップする
- 検索画面丈夫に「ライバーを検索しよう」という検索窓が表示されるので、そこにライバーの名前またはIDを入力する
- ライバーの候補一覧が表示されるので、アイコンやIDなどから探していたライバーを見つける
- ライバー候補一覧に表示されているライバーの右横にある「フォロー」をタップすればそのままフォローすることも可能
気になるライバーの名前を検索することによって、ダイレクトにお目当てのライバーを見つけられる可能性が高くなりますよ。
17LIVE(イチナナ)の検索方法 おすすめや新人などを一覧から探す方法
また17LIVE(イチナナ)の検索方法を探しているという人の中には、特に個別のライバーを探しているわけではなく、新たにお気に入りのライバーを見つけたいという人もいるでしょう。
特に検索したいライバーが決まっていない場合でも、17LIVE(イチナナ)ではおすすめや新人などのジャンルでお気に入りライバーを見つけやすくなっています。
17LIVE(イチナナ)アプリをタップすると、すぐに現在配信中のライバーの一覧がメイン画面に表示されますよね。
一番上に表示される「あなたへのおすすめ」は、これまで視聴したライバーやフォローしているライバーの傾向などからランダムに17LIVE(イチナナ)側がライバーをおすすめしてくれる機能です。
自分の好みに近いライバーが表示されやすくなっているので、お気に入りのライバーやフォローしたいライバーを見つけやすくなっているでしょう。
また「あなたへのおすすめ」の下には「初配信」や「新人」などのジャンルも用意されており、新人や配信を始めたライバーの中からお気に入りを見つけやすくなっています。
まだまだリスナーの少ない時期に特定のライバーを応援しておくと、より一層ライバーと交流できる可能性が高くなるでしょう。
17LIVE(イチナナ)の検索方法 動画配信のジャンル別に探す方法
17LIVE(イチナナ)の検索方法の中には、配信している動画のジャンル別にライバーを検索するという方法もあります。
17LIVE(イチナナ)アプリを立ち上げたら、メイン画面右下に表示されている「検索」ボタンをタップしてください。
検索窓の下にジャンル別におすすめライバーの一覧が表示されているのがわかるでしょう。
ジャンルは「レコメンド」「音楽」「V-Liver」「ゲーム」「ポテンシャル」などに分かれています。
雑談ライブを行っているライバー以外に「歌」「弾き語り」「ゲーム実況」などのライブ配信をしているライバーを一覧で紹介してもらえるので、特定のジャンルからライバーを検索したい人にはおすすめの検索方法です。
17LIVE(イチナナ)の検索方法 自分の好みを分析しておすすめライバーを探す方法
17LIVE(イチナナ)でお気に入りのライバーを探すために、タブを活用して好きなライバーを探すという検索方法もあります。
17LIVE(イチナナ)アプリを立ち上げたら、メイン画面右下に表示されている「検索」ボタンをタップしてください。
検索窓の下に表示される「好きなライバーを探そう!」をタップすると、自分の選択したタブからおすすめライバーを17LIVE(イチナナ)側が一覧で表示してくれます。
タブには「男子」「女子」「ご当地」などのタグがあり、それぞれのタグをタップするとおすすめのライバーを次々に紹介してくれますよ。
17LIVE(イチナナ)の検索方法 人気ライバーのみを探す
17LIVE(イチナナ)の検索方法の中には新人ライバーやジャンル別以外にも、人気ライバーをランキングから探せるという検索方法があります。
17LIVE(イチナナ)アプリを立ち上げたら、メイン画面右下に表示されている「検索」ボタンをタップしてください。
「好きなライバーを探そう!」や「ジャンル別おすすめライバー」が表示されていますが、画面を下にスクロールしていくと「人気検索」という項目があります。
人気ライバーの一覧が表示され、かなりフォロワー数や視聴回数の多いレベルの高いレベルの高いライバーが揃っていることがわかるでしょう。
17LIVE(イチナナ)の人気ライバーを一通り押さえておきたいという人であれば、有効活用できる検索方法です。
17LIVE(イチナナ)の検索方法 海外のおすすめライバーを探す
17LIVE(イチナナ)は日本だけに止まらず、世界中で利用されているライブ動画配信アプリです。
そのため17LIVE(イチナナ)のライバーもリスナーも世界中に利用している人がいます。 特に17LIVE(イチナナ)は台湾発祥のライブ動画配信アプリですので、台湾をはじめとするアジア圏のレベルの高いライバーが多くなっています。
世界のライバーの検索方法としては、まずは17LIVE(イチナナ)アプリから画面下部の「検索」をタップしていきましょう。
「好きなライバーを探そう!」や「ジャンル別おすすめライバー」が表示されていますが、画面を下にスクロールしていくと「世界の人気ライバー」という項目があります。
そこに「台湾」「香港」「アメリカ」などの国名のタグがありますので、タップすると指定した国のおすすめライバーの一覧が表示されるでしょう。
17LIVE(イチナナ)の検索方法を分かりやすく解説まとめ
今回は、17LIVE(イチナナ)の検索方法を分かりやすく解説してきました。
17LIVE(イチナナ)では直接キーワードなどを入力する検索方法の他に、ジャンル検索、初配信や新人検索・人気ライバーランキングからの検索などができるようになっています。
また17LIVE(イチナナ)は世界的に普及しているライブ動画配信アプリでもありますので、世界のライバーを検索することも可能です。
自分に合った検索方法で、お気に入りにライバーさんを見つけてみてくださいね。