ライブ配信を通して他のユーザーとコミュニケーションが取れることでも人気の17LIVE(イチナナ)。
そんな17LIVE(イチナナ)をライバーとしてまたはリスナーとして利用している人の中には、表示されている「レベル」が気になるという人もいるでしょう。
17LIVE(イチナナ)のレベルは、ユーザーの17LIVE(イチナナ)における階級などを表しており、レベルが上がることでさまざまな特典を受けることが可能です。
そこで今回は、17LIVE(イチナナ)のレベルを分かりやすく解説していきます。
17LIVE(イチナナ)のレベルを分かりやすく解説
17LIVE(イチナナ)のレベルとは?
17LIVE(イチナナ)のレベルとは、17LIVE(イチナナ)におけるユーザーの階級のことを表しています。
17LIVE(イチナナ)のレベルが高いライバーは、ある程度の実力があるライバーだと他のユーザーから認識されるでしょう。
またリスナーとしてレベルが高いユーザーも熱狂的なライバーのファンなどをやっていると一目置かれることが多くなっています。
よってライバー側もリスナー側もレベルを上げておくことで、17LIVE(イチナナ)上で他のユーザーから無視できない存在になりやすくなるといえるでしょう。
17LIVE(イチナナ)のレベルは1から150を超える数字で表記されています。
また17LIVE(イチナナ)ではレベルが一目でわかるようにアカウント名の横に表示されるマークと色がレベル別に異なるという特徴があるようです。
ちなみにそれぞれのレベルのマークと色は以下のようになっています。
- レベル1〜10...ハート/黄緑色
- レベル11〜20...プレゼント/ 緑色
- レベル21〜30...バッグ/ 緑色
- レベル31〜40...バイク/ エメラルドグリーン
- レベル41〜50... 車/ 紫色
- レベル51〜70... 船/ 紫色
- レベル71〜100... ティアラ/ ピンク色
- レベル101〜152... シールド/ レインボー
- レベル153〜... 王冠/ ゴールド
17LIVE(イチナナ)ではレベルが上がれば上がるほど、マークや色がゴージャスなものになっていくというのが大きな特徴です。
17LIVE(イチナナ)のレベルを確認する方法
17LIVE(イチナナ)のレベルがどのようなものかがわかったところで、続いて17LIVE(イチナナ)のレベルを実際に確認していきましょう。
17LIVE(イチナナ)の詳しいレベルは、自分のレベルも他者のレベルも以下の手順で確認することができます。
17LIVE(イチナナ)の自分のレベルを確認する方法
- 17LIVE(イチナナ)アプリを立ち上げて、人型アイコンをタップして自分のプロフィールページを表示する
- プロフィール画面の「フォロー」「フォロワー」の並びに「レベル」が表示されているのを確認する
- レベルの項目に表示されている数字が自分の現在のレベルとなっている
17LIVE(イチナナ)の他のユーザーのレベルを確認する方法
- 17LIVE(イチナナ)アプリを立ち上げて、レベルを確認したい人を検索、またはフォローフォロワーの中からタップする
- レベルを確認したい人のプロフィールページを表示する
- プロフィール画面の「フォロー」「フォロワー」の下に表示されているマークの隣に表示されている数字を確認する
- マークの隣に表示されている数字が自分の現在のレベルとなっている
17LIVE(イチナナ)でレベルを上げるためにできること
17LIVE(イチナナ)を始めたばかりの人であれば、誰しもレベルは1からのスタートとなります。
しかし17LIVE(イチナナ)を使いこなしてレベルを上げていくことでさまざまな特典が受けられるようにもなるようです。
特に17LIVE(イチナナ)のレベルが30を超えてくると、もらえる特典も豪華になり参加できるイベントが増えたり使える絵文字が増えるなどのメリットが得られます。
よって17LIVE(イチナナ)を使っている人であれば、17LIVE(イチナナ)のレベル上げに挑戦する人も多くなっていますが、主に以下のような行動でレベルを上げることが可能です。
17LIVE(イチナナ)のレベルをあげるためには毎日ログインする
17LIVE(イチナナ)のレベル上げのためにできることの中で一番簡単な方法が、17LIVE(イチナナ)へのログインになっています。
17LIVE(イチナナ)では毎日ログインすることで、以下のような経験値を取得することが可能です。
- ログイン1日目...30EXP
- ログイン2日目...35EXP
- ログイン3日目... 40EXP
- ログイン4日目...45EXP
- ログイン5日目...50EXP
- ログイン6日目... 55EXP
- ログイン7日目... 60EXP
ログイン1日目から7日目まで欠かさず毎日ログインすることで、最大合計315EXPの経験値を取得できますが、1日でも休んでしまうとまた1日目からのスタートとなります。
また7日目まで達成し、8日目もログインした場合にはまた1日目からのスタートとなるようです。
ログインボーナスはお金もかからず一番手軽にできるレベル上げの方法となっています。
17LIVE(イチナナ)のレベルをあげるためにはライバーにコメントする/コメントを受け取る
ライバーもリスナーもどちらも利用できる17LIVE(イチナナ)のレベル上げの方法として、動画配信中にライバーにコメントする、またはライブ配信をしてリスナーからコメントをもらうという方法が利用可能です。
コメントをする、またはコメントをもらうことによって経験値を取得してレベルを上げることができます。
ログイン同様に課金が必要ないレベル上げの方法として利用する人も多くなっているようです。
17LIVE(イチナナ)のレベルをあげるためにはギフトをもらう/ギフトを送る
こちらもライバーもリスナーもどちらも利用可能な17LIVE(イチナナ)のレベル上げの方法で、ギフトをもらったり逆にギフトを贈ることでレベルを上げることができます。
ギフトには無料ギフトや有料ギフトがありますが、有料ギフトの方が有効期限などがなく使い勝手は良くなっているようです。
またライバーとしてギフトをもらうことによって経験値を貯めることができますが、コメントをもらうよりもギフトをもらう方が経験値は若干低めになってしまうでしょう。
一気に経験値を上げたいという場合には、やはり課金でのギフトを贈ることが一番有効な手段となってきます。
17LIVE(イチナナ)のレベルを分かりやすく解説まとめ
今回は、17LIVE(イチナナ)のレベルを分かりやすく解説していきました。
17LIVE(イチナナ)のレベルは、そのユーザーの17LIVE(イチナナ)での階級を表す数字となっており、数字が大きければ大きいほどレベルが高くなっています。
ログインやコメント、ギフトなどを利用してレベルを上げることができますので、日々経験値を取得していきましょう。