インスタグラムのログインできない原因はなに?
急にログインできなくなってしまった場合の解決方法を知りたい。
あなたは今、このようにお考えですよね。
インスタグラムをご利用中、急に発生するトラブルのひとつに、ログインできなくなってしまうことがあります。
インスタグラムへログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説
インスタグラムへログインできないパターンは大きく分けて、ユーザー側が原因の場合とインスタグラム側が原因のパターンがあります。
それぞれ解決方法が異なりますので、ここではインスタグラムへログインできない原因として考えられる原因について解説していきましょう。
インスタグラムへログインできない原因と解決方法 パスワードの入力ミス・紛失
インスタグラムへログインできない原因としてもっとも考えられるのは、パスワードの入力ミスです。
まず初めの解決方法として、正しいパスワードを入力しましょう。
インスタグラムのパスワードを忘れた、もしくは紛失した場合の解決方法は、ログインフォーム下の「パスワードを忘れた場合」から、再発行手続きを行いましょう。
再設定フォームへユーザーネーム・メールアドレス・電話番号などを入力してリセットし、再設定を行ってください。
過去にパスワードを変更した場合は、過去に設定したことのあるパスワードは利用できません。
インスタグラムへログインできない原因と解決方法 ユーザーネームの入力ミス・紛失
パスワードではなく、ユーザーネーム・メールアドレス・電話番号の入力ミスも、インスタグラムへログインできない原因のひとつです。
解決方法として、メールアドレスは@を含めずに入力する、重複する文字がないか確認するなど、落ち着いて正しい情報を入力しましょう。
ユーザーネームなど、3つのうちすべてを忘れてしまったことがログインできない原因の場合は、自力で思い出すほかありません。
もっとも有効な解決方法は、インスタグラムのフォロワーにユーザーネームを確認してもらい、教えてもらう方法です。
どうしてもユーザーネームなどがわからず、インスタグラムへログインできないときの解決方法は、サポートへお問い合わせください。
インスタグラムへログインできない原因と解決方法 アプリ・スマホのバージョンが古い
インスタグラムへログインできない原因のひとつとして、アプリやスマホのバージョンが最新でないことがあげられます。
アプリが最新でない場合の解決方法は、iOSの場合APP Storeから、アンドロイドはGoogle Play Storeからインスタアプリへアクセスし、「アップデート」「更新」などをタップして、バージョンアップしてください。
OSのバージョンが古い場合は、いずれの機種もスマホの「設定」からバージョンを確認して、手順に沿ってアップデートしてください。
iOSは、一般⇒ソフトウェアアップデートから、アンドロイドは システム⇒詳細設定⇒システム アップデートから、手順に沿って行います。
インスタグラムへログインできない原因と解決方法 アプリ・スマホの不具合
最新バージョンでないこと以外の、スマホやアプリの不具合が原因でインスタグラムへログインできない可能性も考えられます。
解決方法として、デバイスやアプリを一度シャットダウンし、再起動を行いましょう。
スマホやアプリの多くの不具合は、システムの再起動で解決するパターンが多いため、試してみる価値はあります。
アプリの場合はもう一つの解決方法として、インスタアプリをアンインストールし、再インストールする方法も試してみるとよいでしょう。
インスタグラムへログインできない原因と解決方法 ネット接続のトラブル
スマホやアプリのバージョンアップやシャットダウンなどを試してもインスタグラムへログインできない場合の原因は、ネット接続のトラブルも考えられます。
解決方法は、いったんネット回線からスマホを切断しましょう。 またルータやモデムなどのWifi接続もすべて接続を解除して電源コンセントを抜き、単独状態にします。
プロバイダやメーカーにもより異なりますが、おおよそ10秒以上経ってからWifi環境を再構築し直し、スマホのネット回線を再接続します。
さらにWifi回線とモバイル回線でそれぞれインスタグラムへログインを試してみてください。
一方でログインできないまたはしづらい状況であれば、ログインできないネット接続の不具合が、インスタグラムへログインできない原因となります。
ネット接続の不具合の解決方法は、各プロバイダで指示を仰いでください。
インスタグラムへログインできない原因と解決方法 アカウント乗っ取り
インスタグラムへログインできない原因が、アカウント乗っ取りによる不正アクセスと考えられる場合についてみていきましょう。
万が一、不正アクセスによりメールアドレスを変更されてしまった場合の解決方法は、メールへアクセスし、変更確認メール内の「この変更を取り消す」から手続きをして、元通りにしてください。
メールアドレス変更確認メールが見つからない場合は、解決方法としてログインリンクの取得を行います。
インスタグラムのログイン画面で「パスワードを忘れた場合」または「ログインのヘルプ」をタップしましょう。
ログインリンクを受信するメールアドレスまたは電話番号を入力するし、受信したら流れに沿って手続きを行いましょう。
それでも解決できない場合は、インスタグラムサポートへ問い合わせましょう。
iPhoneはログインフォーム下の「ヘルプが必要な場合」から、アンドロイドは「ログインのヘルプ」から問い合わせてください。
インスタグラムへログインできない原因と解決方法 インスタグラムのトラブル
ここまではインスタユーザー側が原因でログインできない場合の解決方法を解説しました。
ひきつづきインスタグラム側が原因でログインできない場合の解決方法をみていきますが、残念ながら解決方法はありません。
インスタ側でトラブルが発生した場合は、公式サイトのヘルプセンター「既知の問題」に情報が掲載されますので、ログインできない原因を明確にすることはできます。
解決方法は、インスタグラムからのアナウンスを待つことのみと言えるでしょう。
インスタグラムへログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説まとめ
インスタグラムへログインできない原因と解決方法について解説しました。
ログインできない原因はユーザーのログイン情報の入力ミスや紛失が圧倒的ですので、落ち着いて行うことが解決方法です。
ユーザーネームやパスワードは、紙に書いて保管すれば、ログインできない事態を防ぐことができます。
他にはアプリやデバイスのバージョンが古いことやネット回線の不具合も考えられます。
インスタグラムのトラブルについては復旧を待つことが唯一の解決方法と言えるでしょう。
アカウント乗っ取りによる不正アクセスはセキュリティ強化によって、インスタグラムへログインできない事態を防げます。
こまめにパスワードを変更する、二段階認証を設定するなど、個人でできる対策もありますので、ぜひ行ってください。