若い世代を中心に利用者数を伸ばしているTikTok(ティックトック)。
そんなTikTok(ティックトック)を目的別に使い分けたいなどの理由から、複数アカウントを作りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作れるのかや、複数アカウントの作り方について詳しく調べてみました。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作れるのか詳しく解説
TikTok(ティックトック)を利用している人の中には、リア友用・自分の趣味専用・ビジネス用など複数アカウントを使い分けたい人も多いですよね。
TikTok(ティックトック)では、複数アカウントを作ることができるようになっており、実際に2つ以上の複数アカウントを持っているというユーザーも多くなっています。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作るためには複数のメールアドレスやSNSアカウントを保有していることが条件
TikTok(ティックトック)では複数アカウントを作ることができますが、アカウント登録時のログインIDに当たるものが同じものでは複数アカウントを作ることはできません。
たとえば1つめのTikTok(ティックトック)アカウントのログインIDに電話番号を使ってアカウント開設した場合、2つめ以降のTikTok(ティックトック)アカウントのログインIDには同じ電話番号を使うことができません。
しかしTikTok(ティックトック)アカウントのログイン方法は電話番号だけではなく、以下のようなSNSアカウントが利用できるようになっています。
- LINE
- Googleアカウント
- カカオトーク
上記のSNSのアカウントを全て保有している人であれば、電話番号を含めると最大7つの複数アカウントが保有できることになりますね。
また1つのSNSで2つ以上の複数アカウントを保有している人であれば、その分複数アカウントが作れることになります。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作りたいという人は、作りたい複数アカウントの数だけ、登録時に必要なSNSアカウントを作っておくとよいでしょう。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントの作り方
それでは実際にTikTok(ティックトック)で複数アカウントを作る手順を紹介していきます。
事前にTikTok(ティックトック)にて1つめの新規アカウントを作成しておきましょう。
- 1つめのアカウントにログインして、画面右上にある三点アイコンをタップ
- アカウント設定画面のメニュー一覧が表示されるので、その中の「アカウントを追加」をタップ
- TikTok(ティックトック)のアカウント新規登録画面が表示されるので1つめのアカウントでのログイン方法とは異なるログイン方法を選択してタップ
- 選択したSNSへのアクセス許可を求められるので「アクセス許可」をタップ
- 生年月日の入力が求められるので生年月日を入力し右下の矢印ボタンをタップすれば追加アカウントの開設完了
同じ手順を何度も繰り返すことによって3つ以上の複数アカウントを作っていくことが可能です。
TikTok(ティックトック)は複数アカウントで同時にオンラインにできるのは3つまで
TikTok(ティックトック)ではSNSアカウントや登録する電話番号が複数あれば、その分だけ複数アカウントを追加することができます。
ただしTikTok(ティックトック)では同時に扱えるアカウントの数が制限されており、TikTok(ティックトック)上で同時にオンラインにできるのは3つのアカウントまでです。
すでに3つのアカウントを作ったあとに、複数アカウントを作ろうとすると「最大3つのアカウントまでオンライン可能です」と表示され、それ以上アカウントを作ることができません。
4つめ以降のアカウントを作りたい場合には、まずはオンラインになっている3つのアカウントのいずれかからログアウトし、オンライン状態になっているアカウントをオフにする必要があるでしょう。
アカウントのオンライン状態が3つ以下であれば、3つ以上の複数アカウントを作り続けることができます。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作る際の注意点
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作りたいという人は「本アカと裏アカは全く別のものとして扱いたい」という人が多くなっています。
そのため「本アカでつながっている人には裏アカの存在はバレたくない」と思っている人も多いものです。
アカウント名を全く違う名前にしておけば、複数アカウントを作ってもバレないと考えている人もいるようですが、以外にも複数アカウントを作ってバレてしまったという人は数多くいます。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを運営するのであれば、まずはログインするアカウントを間違えないというのが大前提になります。
本来Aのアカウントに投稿しようとしていたものをBのアカウントに投稿してしてしまえば、複数アカウントの存在がバレてしまう可能性があるでしょう。
また顔出しするアカウントは1つに絞る、メイクをかなり変えてアカウント別に投稿するなど、裏垢やサブ垢がバレないようにするためにはある程度の工夫が必要になってきます。
複数アカウントの運用に慣れないうちは、あまり多くのアカウントを作りすぎないように、最小限の2つのアカウント運用から始めてみるのがおすすめです。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作れるのか詳しく解説まとめ
今回は、TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作れるのかや、複数アカウントの作り方について詳しく調べてみました。
TikTok(ティックトック)では複数アカウントが作れるようになっており、SNSアカウントを保有している分だけアカウントが追加できるようになっています。
ただしTikTok(ティックトック)上で同時にオンラインにできるのは3つのアカウントまでです。
また複数アカウントの運用は、ログインし忘れやログイン間違いなども発生しやすいので運用にはより細心の注意が必要になるでしょう。