10代20代から着実に全ての年代へシェア数を広げている動画配信アプリのTikTok(ティックトック)。
そんなTikTok(ティックトック)を使っている人の中には、複数アカウントを持ちたいという人もいるでしょう。
TikTok(ティックトック)では基本的に一人のユーザーが複数アカウントを持つことが許可されていますが、いくつか注意点などもあるようです。
そこで今回は、TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作れるのか詳しく解説していきます。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作れるのか詳しく解説
TikTok(ティックトック)は複数アカウントが作れる
TikTok(ティックトック)では複数アカウントの作成が禁止されておらず、基本的に自由に複数アカウントを作ることが可能です。
ただしアカウントを作成する場合、「連携方法1つに対してアカウント1つ」となっています。
たとえば1つのメールアドレスでアカウントを2つ作ったり、同じSNSアカウントを連携してアカウントを2つ作ることはできません。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作るのであれば、アカウントのログイン方法(または連携するSNSアカウント)を作成するアカウント分準備する必要があるでしょう。
たとえばアカウントを2つ作る場合には、1つめのアカウントはメールアドレスでの登録、2つめのアカウントはTwitterアカウントで登録という形で登録方法を変えなければなりません。
TikTok(ティックトック)作成する複数アカウントに上限はありませんので、基本的には何個でも複数アカウントを作ることが可能です。
僕がTikTok完全にやる気ない理由は、IPアドレスによるシャドウバン食らってるからなんです。
短期間に同じIPで複数アカウント作ったのが良くなかった…。 これからTikTok(というか他のSNSも)始める方はお気をつけください。 マジでやる気ならん!! — かず ⧉ 羊のMaddy君🐏NFT (@kazu_1225_) November 17, 2021
しかし口コミなどをみていると、短期間にあまりに多数の複数アカウントを作るとアカウントBANされるというものも見つかりました。
TikTok(ティックトック)の複数アカウントの作成に上限はないといわれているものの、短期間であまりに多いアカウントを作成すると不正行為などが疑われる可能性もあるようです。
具体的にどれくらいの数のアカウントを作成すると不正が疑われるのかはわかりませんが、安全に複数アカウントを作るためにも1週間に2個くらいのアカウント作成に留めておくのがよいでしょう。
TikTok(ティックトック)は複数アカウントの作り方
それでは実際にTikTok(ティックトック)で複数アカウントを作る方法についてみていきましょう。
TikTok(ティックトック)にアカウントを持っていない人は、まずはTikTok(ティックトック)アプリをインストールして以下の手順で新規アカウントを1つ作ってください。
- TikTok(ティックトック)アプリを立ち上げる
- 利用規約やプライバシーポリシーへの同意が求められるので一読して問題なければ「同意」をタップする
- 「好きなカテゴリーを選んでください」が表示されるので好きなカテゴリーを選ぶ
- カテゴリーを選択してすすむとアカウント登録画面が表示されるので「登録」をタップする
- アカウント登録画面が表示されない場合には、画面下部の右下に表示されるアカウントアイコンをタップして登録画面を表示させる
- 「TikTok(ティックトック)に登録する」という画面が表示されるので、電話番号・メールアドレス・外部SNSなど好きな登録方法を選択する
- それぞれの登録方法の手順が表示されるので画面の案内に従って認証や外部SNS連携を行う
- ユーザー名に好きなものを入力し、生年月日などの必要事項を入力する
- 画面の指示に従ってプロフィールの入力・選択をして完了
1つめの新規アカウントが作成できたら、続いて2つめ以降の複数アカウントを以下の手順で作成していきます。
- TikTok(ティックトック)アプリを立ち上げて、画面下部にあるプロフィールアイコン(人型マークのアイコン)をタップする
- プロフィール画面が表示されるので自分のプロフィール名(ニックネーム)の部分をタップする
- 「アカウントを追加」という項目が表示されるのでタップする
- 「TikTok(ティックトック)に登録」という画面が表示されるので、SNS・メールアドレス・電話番号の中から好きなものを選択する(1つめに作ったものと別のものであればOK)
- メールアドレスや電話番号で登録した場合にはそのまま認証手続きを行い、SNSで登録した場合にはアカウント連携を行う
- 生年月日やユーザー名を登録して完了
TikTok(ティックトック)にて2つ以上の複数アカウントが作成されると、プロフィールのニックネームをタップすることでアカウントをいつでも切り替えることができるようになります。
TikTok(ティックトック)は複数アカウントがあることがバレるのか?
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作る理由は人それぞれ違いますが、中には他のユーザーに複数アカウントを作っていることがばれたくないという人もいるでしょう。
TikTokで有名になったりして、裏垢とかで呟いたらそりゃバレるやろうなぁ、今まで作ってきたのは一瞬で終わるよね
— CrazyJinbaburo⛈️⚡🌸 倭国 (@ae_ELA_86) May 20, 2020
しかしTikTok(ティックトック)ユーザーの中には、裏垢があるかどうかを入念にチェックしている人もいますので、複数アカウントを持っていることがバレる可能性もあります。
何かしら共通のキーワードなどで検索されて、たまたま裏アカウントがバレてしまうということもあるでしょう。
さらには具体的なアカウントは特定できないものの、TikTok(ティックトック)のプロフィール画面から複数アカウントを持っているかどうかはバレてしまうことがあります。
TikTok(ティックトック)のプロフィール画面に表示されている名前(ニックネーム)の後ろに下向きの矢印が表示されている場合、複数アカウントの選択肢があると判断できるでしょう。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを持っていることがバレたくないという人は、PCとアプリそれぞれで管理するなど、入念な対策をとっていく必要があります。
TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作れるのか詳しく解説まとめ
今回は、TikTok(ティックトック)で複数アカウントを作れるのか詳しく解説してきました。
TikTok(ティックトック)では複数アカウントを作ることができますが、短期間に多数のアカウントを作ると不正が疑われてアカウントが凍結されるリスクもあります。
また複数アカウントや裏アカウントは意外なところからバレてしまうこともありますので、対策をしっかり行ってから作成していきましょう。