世界中で最も人気のあるソーシャルメディアアプリケーションの1つとなってきているTikTok(ティックトック)。
そんなTikTok(ティックトック)のユーザー同士でLINE IDを交換したりLINE上での情報交換をしたいと考えている人も多いでしょう。
TikTok(ティックトック)には、LINE交換をするために特化した機能は用意されていませんが、ユーザー同士が了承すればLINE交換することも可能です。
そこで今回は、TikTok(ティックトック)でLINE交換出来るのか、また具体的なLINE交換のやり方や注意点について詳しく解説していきます。
TikTok(ティックトック)でLINE交換出来るのか詳しく解説
TikTok(ティックトック)でLINE交換に専用機能はないのでDMを利用していく
TikTok(ティックトック)にはLINE交換の専用機能がありませんが、ユーザー同士のDMを利用することでLINE交換を行うことが可能です。
TikTok(ティックトック)のLINE交換はユーザー同士が合意しているという前提において、以下の手順で行うことができます。
TikTok(ティックトック)で自分のLINE IDを送るための準備
- LINEアプリを起動し、ホーム画面の下部メニューから「友だち」をタップする
- 右上の「+」ボタンをタップし、「QRコード」を選択する
- 自分のLINE IDのQRコードが表示されます。QRコードをスクリーンショットするか 「保存」をタップする
これで一旦は自分のスマホの画像一覧に自分のLINE IDのQRコードが画像で保存されます。
続いてTikTok(ティックトック)でLINE交換したい相手とLINE IDの情報交換をしていきましょう。
TikTok(ティックトック)のDM機能を使ってLINE交換をする方法
- まず、TikTokのプロフィール画面から、DMを送りたい相手のアカウントを検索する。相手のプロフィール画面に移動し、DMアイコンをタップして、メッセージ送信画面を表示させる
- 画像アイコンをタップして自分が保存したLINE IDのQRコードを送信する。またLINE交換する相手のQRコードを画像で送ってもらう
- 相手からLINE IDを教えてもらったら、自分のLINEアプリで友だち登録を行う
友だち登録が完了したら、相手とのコミュニケーションがLINEで可能になります。
ここからはLINEを使って自由にTikTok(ティックトック)のユーザー同士がLINE上で交流が可能です。
続いて、TikTok(ティックトック)のユーザー同士がLINE交換をする際の注意点をみていきましょう。
TikTok(ティックトック)でLINE交換をする際の注意点
TikTok(ティックトック)でLINE交換を行うことは実質可能です。
ただし、TikTok(ティックトック)で知り合ったユーザーとLINE交換を行うということは、ある程度のリスクも伴う行為となっています。
TikTok(ティックトック)でのLINE交換が後ほどトラブルを招く可能性もあるので、以下の点をしっかり押さえた上でユーザー同士のLINE交換をおこなっていきましょう。
LINE IDの交換には相手の同意が必要
TikTok(ティックトック)上でのLINE IDの交換は、相手の同意があることが大前提となります。
人伝いにLINE IDを聞いたり、IDを調べてLINEを一方的に送りつける行為はルール違反です。
相手からLINE IDを教えてもらった場合でも、相手の許可なしに友だち追加することはルール違反となりますので注意してください。
TikTok(ティックトック)の利用規約に従う
TikTok(ティックトック)でDMを使ってLINE交換をするという行為は、完全にプライベートな行為と考える人もいるでしょう。
しかしTikTok(ティックトック)でDMを使ってのLINE交換は、TikTok(ティックトック)とLINEの利用規約をしっかり守って行う必要があります。
TikTok(ティックトック)を利用してLINE交換した場合でも、TikTok(ティックトック)やLINEの利用規約に違反する行為(たとえば、スパム行為や他人を傷つける行為など)は避けましょう。
LINE交換を目的としたアカウント作成や、LINE交換のためにDMを送り続けるなども不適切な行為と見なされて禁止されています。
LINE交換したら個人情報の扱いには注意
TikTok(ティックトック)を利用して友達や出会いが増えることは楽しいことではありますが、TikTok(ティックトック)単体では漏れないような個人情報がLINE交換によって漏れる可能性が高くなります。
LINE交換によって自分や相手の個人情報が自分に伝わることになるため、慎重に扱いましょう。
LINE交換後も相手のプライバシーを尊重し、個人情報を適切に扱うようにしてください。
またLINE交換する相手の個人情報と同様に自分のセキュリティにも配慮が必要になります。
LINE IDは個人情報であり、悪意のある第三者による不正アクセスや情報漏洩などにつながる可能性があるのです。
最初はユーザー同士で仲良くコミュニケーションが取れている場合でも、後々トラブルに繋がっていく可能性は十分にあります。
パスワードの設定や二段階認証の設定などをおこなって、日々セキュリティの強化を心がてけおきましょう。
自己防衛策を考えた上でLINE交換を行う
LINE交換をするTikTok(ティックトック)の相手は、TikTok(ティックトック)に掲載されている以外の情報を知らない場合が多くなっているはずです。
そのため、100%トラブルに巻き込まれないという保証はありません。
万が一トラブルに巻き込まれた時のためにも、自己防衛策を考えた上でTikTok(ティックトック)でのLINE交換をおこなっていきましょう。
相手と会う場合には、公共の場所での待ち合わせや、友人と一緒に行くなどの対策を取ることが大切です。
また相手と会うことなどを、事前に詳しく家族や友人などに情報を伝えておくことなども、自己防衛策の1つとなります。
未成年に関しては、何かしらのアクションを行う前に、しっかりと親権者などに内容を伝えておくことが重要です。
TikTok(ティックトック)でLINE交換出来るのか詳しく解説まとめ
今回は、TikTok(ティックトック)でLINE交換出来るのか、また具体的なLINE交換のやり方や注意点について詳しく解説していきました。
TikTok(ティックトック)ではLINE交換の専用機能はありませんが、DM機能を利用してLINE IDのQRコードをお互いに交換することができるようになっています。
ただしLINE交換をおこなって、よりプライベートで深入りしていく関係になってくるとトラブルが発生する可能性も十分にあるようです。
LINE交換を行う際には、ここで紹介した注意点をしっかりチェックした上でおこなっていきましょう。