動画配信アプリの中でも大人気となっているTikTok(ティックトック)。
そんなTikTok(ティックトック)をこれから使ってみたいという人の中には、TikTok(ティックトック)の人気ダンスや振り付けについて詳しく知りたいという人もいますよね。
TikTok(ティックトック)では簡単で映える楽しいダンスや振り付けがたくさん用意されています。
ここでは、TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けについてまとめてみました。
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けまとめ
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けまとめ「タイミング」
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けの中で2022年現在人気となっているのが「タイミング」です。
tiktokでブラピのタイミングがカバーされてかなりバズってるらしい。昔の名曲が改めて人気になるのいいね。自分はpowerとyellow yellow happyが大好きなのでポケビ派でしたが、ブラピも大好き。いわゆるきのこたけのこみたいなものよね。当時何も分からない歳だったから再放送で魅力を知りました…!
— リク@ifrit (@riku_DQX_) May 2, 2022
TikTok(ティックトック)では「振り付けしやすい」「踊りやすく楽しい曲が多い」などの理由から90年代のジャパニーズポップスが多く採用されています。
そんな中でも特に人気があるのがブラックビスケッツの「タイミング」です。
ブラックビスケッツは1996年に結成された、バラエティ番組発の企画ユニットとなっていました。
本家のダンスとTikTok(ティックトック)のダンスは異なりますが、TikTok(ティックトック)の方が間合いを多く取った人気ダンスとなっています。
振り付け的には手の動きだけで比較的シンプルな動きが多くなっていますので、TikTok(ティックトック)で初めて動画を投稿したい人にもおすすめの人気ダンスだといえるでしょう。
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けまとめ「イカゲーム」
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けの中で2021年から火がついているのがイカゲームダンスです。
今からやりたかったけど受験で出来なかったTikTokのダンスを覚えます。でも実はもうヨワネハキや、イージーゲームなど5曲は覚えました。で、今日やるのはイカゲームやります。行って来まーす!
— 𝑨𝑸.𝑺𝒉𝒐𝒖𝒕𝒂 (@Shouta74160306) December 10, 2021
イカゲームとは韓国発のサバイバルドラマで、Netflix(ネットフリックス)での配信により世界的に大ブームとなったドラマです。
そんなイカゲームの作中で採用されている楽曲の『Do it to it』が、TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けとして浮上しています。
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けは、比較的誰でも踊りやすい簡単なものが多いのですが、「イカゲーム踊ってみた」のダンスは難易度が高めです。
手の振りに合わせて足の振り付けや、体全体を使う動きなどもあるので、踊れるとかなりカッコ良くダンスしている印象になるでしょう。
プロダンサーなども「イカゲーム 踊ってみた」でTikTok(ティックトック)に動画を上げている人が多くなっており、話題を集めているダンスです。
ダンス経験者や踊りに自信のある人で、簡単な振り付けでは物足りないという人は、イカゲームを踊ってみるのもよいでしょう。
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けまとめ「誰もしらない君を見せて」
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けの中でもカップルなどに人気があるのが「誰も知らない君を見せて」です。
誰も知らない君を見せて〜!ってTikTokのおすすめで流れてくる幸せ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
— あんくりん (@anku_r11j28) April 26, 2022
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けの楽曲である「誰も知らない君を見せて」はGENIC(ジェニック)の西澤呈さんが歌う曲になっています。
曲調は至ってシンプルな「誰も知らない君を見せてシャッター切るよ 321」という楽曲で、この歌詞に合わせてダンスや振り付けを自由に作るというのが今のトレンドだといえるでしょう。
歌詞の意味自体が恋愛系なのでやはりカップルに人気の楽曲ではありますが、一人で踊っている面白系動画や可愛い系動画などもあります。
まだまだ人気が出始めたばかりの楽曲なので、今後はもっとバラエティに飛んだ振り付けなどが登場する可能性もあるでしょう。
自分紹介をするためにこの楽曲を使っているという人も多くなっています。
TikTok(ティックトック)で激しめのダンスを踊るのは自信がないという人や、TikTok(ティックトック)を始めたばかりで自分を売り込みたいという人にもおすすめの楽曲だといえるでしょう。
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けまとめ「iscream」
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けの中でも、「顔出ししたくない」という人におすすめなのが「iscream」です。
最近TikTok で流行ってるIscreamっていうの見て思い出したけど、小さい頃風船に乗って旅してる夢を何度も見て楽しかった記憶が未だに鮮明に覚えてる あれなんだったんだろ🙄 夢だけどリアリティありすぎて今思い出すとちょっと怖いー
— ゆしりょ🌍🔚 (@MNMf1PVkU4yyEeU) May 13, 2022
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けでも顔出しせず、足元だけでインパクトのある動画が撮影できると評判になっています。
音源も癖になるような楽曲が選ばれており、トレンド入りも果たしているようです。
やり方としては、足元をまずは撮影して空を高く飛んでいるような動画を撮影しましょう。
撮影方法はTikToker(ティックトッカー)が実にさまざまな工夫をこらしているので、数メートルほど飛んでいるような動画を撮影している人もいます。
TikTok(ティックトック)で顔出ししたくないという人であれば、足元だけでも楽しめる動画です。
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けまとめ まとめ
今回は、TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けについてまとめてみました。
TikTok(ティックトック)の人気ダンス・振り付けは定番として長く愛されているものから、急浮上で人気となっているものまでたくさんの種類があります。
ダンスが得意な人やダンスが苦手な人それぞれに向けたダンスや振り付けがありますので、自分に合ったダンスや振り付けを選んで練習してみてくださいね。