TikTok(ティックトック)で動画の投稿を楽しんでいる人やこれから動画の投稿にチャレンジしたいという人の中には、全力まるまる(全力〇〇)をやってみたいという人もいるでしょう。
2018年頃に一代ブームとなった全力まるまる(全力〇〇)ですが、実際にどのようにやるのでしょうか。
ここではTikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力○○)について分かりやすく解説していきます。
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力○○)を分かりやすく解説
TikTok(ティックトック)をこれまでやったことがないという人でも「全力まるまる(全力〇〇)」を耳にしたことがあるという人もいるでしょう。
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)とは、指定された全力まるまる(全力〇〇)のBGMに合わせて全力で表情を作るという遊びになっています。
特に振り付けが必要なわけではなく、BGMの指示に合わせて笑ったり怒ったり変顔を作ったりするだけなので、誰でもぶっつけ本番で撮影できるのが魅力です。
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)が大流行したのは、2018年頃ですので、2020年の現在では全力まるまる(全力〇〇)を投稿する人の数も当時よりは少なくなっています。
しかし「昔のTikTok(ティックトック)が好き」とか「昔のTikTok(ティックトック)を復活させたい」という人の中では現在も全力まるまる(全力〇〇)を投稿し続ける人はいて、一定の人気を維持しているようです。
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力○○)の具体的なやり方
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)は、特に事前練習が不要で音楽に合わせて指定された表情を作るだけです。
またTikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)シリーズは1回戦から4回線まであり、「準決勝」などのシリーズも登場しています。
それでは実際にTikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)シリーズの具体的な歌詞をみていきましょう。
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)1回戦
「全力まるまる(全力〇〇)始めるよ!」「全力笑顔!」「全力決め顔!」「全力真顔!」「全力変顔!」「全力おこ顔!」「全力泣き顔!」「最後は笑顔で、はいチーズ!」
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)2回戦
「全力まるまる(全力〇〇)2回戦!」「全力ベロ顔!」「全力カア顔!」「全ぶりっこ!」「全力盛れ顔!」「全力しゃくれ!」「全力チュー顔!」「最後は全力、はい!にょ・にょ・にょー」
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)3回戦
「全力まるまる(全力〇〇)3回戦!」「全力照れ顔!」「全力ぷく顔!」「全力むにゅ顔!」「全力にや顔!」「全力ウインク」「ラストは自分のオリジナル、はい!チーズ!」
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)4回戦
「全力まるまる(全力〇〇)4回戦!」「全力もち顔!」「全力より目!」「全力くしゃ顔!」「全力セクシー!」「全力がおー!」「最後は変顔三連発!はい!」
どのTikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)シリーズも、特にコツなどは必要なく、BGMの指示通りに顔を作っていくだけです。
また恥ずかしさがあるとうまく表情をつくることができませんので、恥ずかしさを捨てて全力で表情作りに取り組むのがポイントになっています。
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力○○)はやるだけで可愛く見える!
TikTokを見てしまったら、なかなか止められません。最近スマホを触ったら、ふと見てしまう。芸能人も出てるけど、一般の人も出ていて、みんななんでこんなにかわいいのか。いつでもアイドルになれそうなかわいさ。全力まるまるとか、僕は悪いクマじゃないよって言うやつとか、みんなめっちゃかわいい。
— OkuPage (@okupage) October 5, 2018
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)は、他のTikTok(ティックトック)のBGMとは異なり、特に事前に振り付けを練習しなくてもはじめられるのが特徴です。
またTikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)は、BGMの他にエフェクト効果などを利用して目を大きくしたり顎をシャープにするなどの顔の加工もできるようになっています。
そのため全力まるまる(全力〇〇)を撮影した後に、エフェクト機能を使って顔を加工すればかなり可愛くすることもできるでしょう。
ぶっつけ本番で撮影できる上に、顔の修正などもかなり自由にできるのでTikTok(ティックトック)で自分を可愛く見せたい人や自分のファンを増やしたい人にもおすすめです。
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力○○)は芸能人とのコラボもできる
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)は一人でやっても、グループでやっても楽しいTikTok(ティックトック)のBGMです。
またTikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力〇〇)の楽しみ方の一つとして、芸能人やTikTok(ティックトック)上のインフルエンサーとのコラボ動画を作るという方法もあります。
のあさんのTikTok 全力まるまるからパプリカ挟んでまた全力まるまるをAXIZにやらせるという相変わらずの手札の少なさやけどなかじまのかつひこの困り顔が100点満点中2億点でしたね…迷子犬なのかと錯覚しました、かわいさ花丸😩😩💮
— よねち (@kospwnd) December 3, 2019
実際にTikTok(ティックトック)で全力まるまる(全力〇〇)の動画を投稿している芸能人やインフルエンサーは多く、以下のような人たちも全力まるまる(全力〇〇)にこれまでチャレンジしてきました。
- 石原さとみ
- みちょぱ
- 剛力彩芽
- IMAL
- 山田孝之
- PUFFY
- 田中れいな(元モーニング娘)
- E-girls
- 玉山鉄二
など。 そして中には動画をコラボできる芸能人やインフルエンサーもいるでしょう。
一人での全力まるまる(全力〇〇)に物足りなさを感じているという人は、他のユーザーとのコラボで全力まるまる(全力〇〇)を楽しんでみるのもおすすめです。
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力○○)を分かりやすく解説まとめ
今回は、TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力○○)について分かりやすく解説していきました。
TikTok(ティックトック)の全力まるまる(全力○○)は、親しみやすいBGMにのせて指示された表情を作るTikTok(ティックトック)テーマの1つです。
登場したのは2018年頃ですが、現在もバージョンアップしたテーマが提供されていますので是非チャレンジしてみてくださいね。