これからYouTube(ユーチューブ)で動画配信を始めていきたいという人の中には、フリー音源を探しているという人もいるのではないでしょうか。
YouTube(ユーチューブ)で動画の編集を行う際には、BGMや効果音などを利用することでよりクオリティの高い動画を作成することが可能です。
しかし著作権などの関係によりYouTube(ユーチューブ)でどのような音源を利用できるのかがよくわからないという人もいるでしょう。
そこで今回は、YouTube(ユーチューブ)のフリー音源について分かりやすく解説していきます。
YouTube(ユーチューブ)のフリー音源を分かりやすく解説
オケが無くて歌えないという事は割とあるのですね。 YouTubeはJASRACと契約しているから著作権は大丈夫でも 音源を使用するには原盤権の方をクリアしないといけませんからね。 収益化しているチャンネルだと特に問題になる事もあり スパチャを切ったりアーカイブに残らない配信をしている事も。
— 上条司💪BulkUpGuitar🎸 (@TsukasaKamijo) September 24, 2020
YouTube(ユーチューブ)で動画配信をするために効果音をつけたり、お気に入りのBGMを流したいという人もいるでしょう。
しかし自分の好きな音源を好きなようにりようしていると著作権に引っかかってしまい、動画の配信が停止されてしまう可能性があります。
安全に自分のYouTube(ユーチューブ)動画にBGMをつけたり効果音をつけるためにも、著作権のないフリー音源を利用していきましょう。
現在YouTube(ユーチューブ)向けのフリー音源の素材サイトもたくさん登場していますので、ここではおすすめのフリー音源サイトを紹介していきます。
YouTube(ユーチューブ)のフリー音源のおすすめ YouTube(ユーチューブ)オーディオライブラリ
著作権フリーの音楽サイトの中には、サイト運営者のミスで、権利が切れているものが掲載されたままになっていることがあります
それを知らずに使うとYouTubeから著作権侵害で警告されることも 人気YouTuberの中にはこれでチャンネルが危険になった例も やはりYouTubeオーディオライブラリが安全⭕️ — さかいよしただ👋Have a nice Movie!! (@yoshitadasakai) September 28, 2019
YouTube(ユーチューブ)のフリー音源として一番安心して利用できるのが、YouTube(ユーチューブ)のサービスの一つであるYouTube(ユーチューブ)オーディオライブラリです。
YouTube(ユーチューブ)オーディオ ライブラリには、動画で使用できるロイヤリティフリーの専用のフリー音源が豊富に用意されています。
YouTube(ユーチューブ)オーディオ ライブラリにアクセスするためには、YouTube(ユーチューブ)studioを利用していくことが必要です。
YouTube(ユーチューブ)で使えるフリー音源が専用で揃っているため、かなり豊富な種類のフリー音源を選ぶことができるようになっています。
また新曲追加のさいも数百曲〜数千曲という単位で追加されていきますので、新曲を楽しみやすいともいえるでしょう。
YouTube(ユーチューブ)専用のフリー音源サービスなのでクレジットの記載も特定の物以外は不要です。
YouTube(ユーチューブ)のフリー音源のおすすめ 魔王魂
Youtubeでもよく使うフリー音源でオススメは魔王魂さん
個人的にまだほぼ使った事がないが、DOVA-SYNDROMEのGT-Kさん、まんぼう二等兵さんあたりの曲はまじでフリーじゃないレベル — ⚓μ'TC@恵海人/朱夏人🌸 (@mtc001) September 24, 2020
YouTube(ユーチューブ)のフリー音源の中で、オープニングやエンディングなどで活用できるフリー音源が多くなっているのが魔王魂です。
魔王魂はYouTube(ユーチューブ)向けのフリー音源を1000曲以上提供しており、歌付きのフリー音源があることなども大きな特徴になっています。
またネオロックなどのオープニングで使えそうなジャンルが特に充実しており、有名ユーチューバーの方も数多く利用しているフリー音源サイトです。
特にゲームの解説などのYouTube(ユーチューブ)の動画配信をしている人であれば、使える音源が多そうなサイトです。
YouTube(ユーチューブ)公認のフリー音源サイトではないので著作権の表記は必要になりますが、音源の加工などもできるので便利に利用できるフリー音源サイトだといえるでしょう。
YouTube(ユーチューブ)のフリー音源のおすすめ DOVA-SYNDROME
Youtubeでよく使われてるBGMリスト(全部DOVAでダウンロードできるやつ)聴いてるんだけど、うわあのVtuberが使ってる曲だ!!あのゲーム実況者が使ってる曲だうわあ!!てなるし知ってる曲みんなダウンロードした かえるのピアノ好き(しぃしぃの配信BGM)
— しまぱんだ@Skebはじめた (@Opanchuuuuuu) January 11, 2020
YouTube(ユーチューブ)のフリー音源の中でも、特定のジャンルに囚われずに自由にフリー音源を選びたいという人におすすめなのがDOVA-SYNDROMEです。
YouTube(ユーチューブ)のフリー音源サイトの中でもDOVA-SYNDROMEは、数多くの作曲者が音源を提供しているサイトになっているため、フリー音源のジャンルも幅広くなっています。
またオープニングやエンディング、配信中全般に利用できるBGMなどの他、効果音なども豊富に揃っていますので、自由な楽曲の選択が可能です。
現在の利用可能なフリー音源は6000曲を超えていますので、好みの楽曲が幅広いという人やどんな曲が自分の動画に合うのかわからないという人にもおすすめできるフリー音源サイトになっています。
YouTube(ユーチューブ)での著作権表記も基本不要ですが、一部のフリー音源のみ表記が必要です。
YouTube(ユーチューブ)オーディオライブラリを卒業して、新たなフリー音源を幅広く利用したいという人は使ってみるのもよいでしょう。
YouTube(ユーチューブ)のフリー音源を分かりやすく解説まとめ
今回は、YouTube(ユーチューブ)のフリー音源について分かりやすく解説してきました。
YouTube(ユーチューブ)のフリー音源は、YouTube(ユーチューブ)が公式に提供しているものからフリー素材を提供しているサイトを活用する方法などで入手することができます。
フリー音源を提供しているサイトはそれぞれ提供されている楽曲に特徴がありますので、より自分に合ったものを選んでいくようにしましょう。