自分の好きなYouTuber(ユーチューバー)を個人的に投げ銭で応援してみたいという人もいるでしょう。
またYouTube(ユーチューブ)を使って広告収入以外にも収入を得る方法を探しているという人もいますよね。
YouTube(ユーチューブ)ではライブ配信中に投げ銭ができるスーパーチャット(投げ銭)という機能が新たに加わっています。
そこで今回は、YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)とはなんなのか、またスーパーチャット(投げ銭)のやり方について詳しく調べてみました。
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)を分かりやすく解説
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)とは?
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)とは、YouTube(ユーチューブ)のライブ配信中に投げ銭ができる新たな機能のことを指します。
お気に入りのYouTuber(ユーチューバー)を応援する方法の1つとして、ライブ配信を行なっている最中に投げ銭することができるのです。
しかしオンライン上で実際にどのように投げ銭を行うのかイメージできないという人も多いでしょう。
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)で、実際に投げ銭する仕組みは以下のようになっています。
- YouTube(ユーチューブ)を開いて、投げ銭したいYouTuber(ユーチューバー)のライブ配信を確認する
- スーパーチャット機能から投げ銭する金額を設定する
- 設定した金額をライブ配信中のYouTuber(ユーチューバー)に送る
基本的にはYouTube(ユーチューブ)のオンライン上で決済を行い、オンライン上で送金するというやり方です。
そのため時間も数分あれば手続きは完了するでしょう。
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)を行うとメッセージも一緒に送れますので、投げ銭と一緒にメッセージを送れば読んでもらえる可能性も高くなります。
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)はいくらまで送れる?
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)で送れる金額には、最低金額と上限が以下のように設定されているようです。
- 最低のスーパーチャット(投げ銭)金額...100円
- 最高のスーパーチャット(投げ銭)金額...50,000円
ちなみにスーパーチャット(投げ銭)の上限金額は、1日あたり50,000円という意味になります。
つまり1日一人に5,0000円分の投げ銭をすれば、その日はそれ以上他のYouTuber(ユーチューバー)にも投げ銭することはできません。
また1日でAというYouTuber(ユーチューバー)に25000円、BというYouTuber(ユーチューバー)に25000円の投げ銭をすれば、その日はそれ以上スーパーチャット(投げ銭)の機能を使うことはできなくなるのです。
数多くのYouTuber(ユーチューバー)を投げ銭で応援したいという人は、一日の上限額に注意してください。
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)はいくら投げたのか相手にわかるのか?
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット機能を利用して投げ銭しても、相手にいくら投げ銭したのかわかるのかどうかも気になるところですよね。
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)では、投げ銭した金額によって文字の色や送れる文字数、コメント欄に固定表示される時間帯が以下のように変化します。
- 200円未満...色→青・文字数→0文字・固定表示時間→0分
- 500円未満...色→水色・文字数→50文字・固定表示時間→0分
- 1000円未満...色→黄緑・文字数→150文字・固定表示時間→2分
- 2000円未満...色→黄・文字数→200文字・固定表示時間→5分
- 5000円未満...色→オレンジ・文字数→225文字・固定表示時間→10分
- 10000円未満...色→ピンク・文字数→250文字・固定表示時間→30分
- 20000円未満...色→赤・文字数→270文字・固定表示時間→1時間
- 30000円未満...色→赤・文字数→290文字・固定表示時間→2時間
- 40000円未満...色→赤・文字数→310文字・固定表示時間→3時間
- 50000円未満...色→赤・文字数→330文字・固定表示時間→4時間
- 50000円...色→赤・文字数→350文字・固定表示時間→5時間
2万円以上になるとコメントの色は全て赤色で統一されますが、赤色のコメントは高額の投げ銭をしてくれたことがライブ配信者にも一眼でわかるようになっています。
またメッセージが送れる文字数や固定表示時間は1万円単位でもかなり細かく分かれており、高額の投げ銭をした人の方がYouTube(ユーチューブ)の画面上でもよりコミュニケーションをとりやすい仕組みが採用されています。
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)の支払い方法は?
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)の支払い方法には、以下の2つが利用可能です。
- クレジットカード・デビットカード
- paypal
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)は銀行振り込みには対応していませんので、必ずカード決済またはpaypal決済が必要になります。
クレジットカードやデビットカードを持っていないという人でも、オンライン上で使えるバンドルカードやvプリカなどが活用できる可能性もありますので試してみるとよいでしょう。
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)のライブ配信を行う方法は?
YouTube(ユーチューブ)の動画配信を行なっている人の中には、自分もスーパーチャット(投げ銭)でファンからの投げ銭を受け取りたいというという人もいるでしょう。
しかしYouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)のためのライブ配信を行うためには、広告収入同様に一定の条件をクリアしなければなりません。
たとえばモバイルでのライブ配信の場合には、登録者が1000人以上などの条件があります。
まだYouTube(ユーチューブ)を始めたばかりで、近い将来スーパーチャット(投げ銭)で稼ぎたいという人は、まずはコツコツと安全なコンテンツでファンを増やしていくのがよいでしょう。
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)を分かりやすく解説まとめ
今回は、YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)とはなんなのか、またスーパーチャット(投げ銭)のやり方について詳しく調べてみました。
YouTube(ユーチューブ)のスーパーチャット(投げ銭)は、ライブ配信を行うユーザーに対してお金を送金することができる投げ銭機能です。
好きなYouTuber(ユーチューバー)のために、まずは少額の投げ銭から試してみてくださいね。