LIVE・LIVE・LIFE

17LIVE(イチナナ)・TikTok(ティックトック)・Youtube(ユーチューブ)・動画配信アプリに関する情報を発信しています

SHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法・稼ぎ方を徹底解説

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

f:id:webwebweblog:20190523125656j:plain

SHOWROOM(ショールーム)でライブ配信して稼ぐ方法や稼ぎ方を知りたいと思う人は少なくないはずです。

しかし芸能人やタレントがSHOWROOM(ショールーム)で稼げるのは理解できるけれども、一般人でも同じ稼ぎ方ができるのかイメージしづらいかもしれませんね。

SHOWROOM(ショールーム)のしくみが分かれば稼ぎ方が見えてきます。

そこで本記事ではSHOWROOM(ショールーム)の稼ぎ方のしくみや、どうやれば売上が上がっていくのかについてご紹介していきます。

SHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法・稼ぎ方を徹底解説

SHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法のしくみ

SHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法のしくみ1:投げ銭(ギフト)やコメントでポイント獲得

SHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法は投げ銭(ギフト)やコメントに応じたポイント(Show Gold)をいかに獲得できるかにかかっています。

SHOWROOM(ショールーム)のポイントルールは次のとおりです。

・1コメント:1ポイント(Show Gold)

・無料ギフト1つ(種、星):1ポイント(Show Gold)

・有料ギフト1G:1ポイント(Show Gold)

・1ポイント(Show Gold)=1円相当

SHOWROOM(ショールーム)のライブ配信でコメントをもらえれば、1コメントにつき1G(1円相当)のポイントが貯まります。

ただしコメントの場合は、1回の配信につき上限50ポイントまでしか稼げません。

そして無料ギフトも1つにつき1G(1円相当)のポイントしか貯まりません。

いずれもSHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法としては弱いのではないでしょうか。

一方、SHOWROOM(ショールーム)の有料ギフトであれば1つで1G〜10,000Gのポイントを獲得できますので、こちらを狙って稼ぐしかないでしょう。

SHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法のしくみ2:還元率

SHOWROOM(ショールーム)でいただいたコメントや無料ギフト、有料ギフトはすべてポイント(Show Gold)で計算されます。

そしてそのポイントすべてがライバーの収入になるわけではありません。

実はライバーのランクによって以下のようにSHOWROOM(ショールーム)運営側とライバーと取り分=還元率が異なっていました。

・公式ライバー:35%

・フリー(一般)ライバー:30%

例えばフリーライバーが10万ポイントを獲得した場合の還元率は30%なので「3万ポイント(3万円)」稼げたという計算です。

ライバルの17LIVE(イチナナ)だとフリーライバーの還元率は13%からスタートすると言われていました。

SHOWROOM(ショールーム)は還元率から考えると稼ぎやすいプラットフォームではないでしょうか。

SHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法・稼ぎ方

SHOWROOM(ショールーム)の稼ぎ方のコツ1:リスナーとコミュニケーションをとる

SHOWROOM(ショールーム)の稼ぐ方法・稼ぎ方のコツその1は「ファンとコミュニケーションをしっかりとる」ことです。

まずはファンの心をつかんで応援してもらえることを目指すのが王道の稼ぎ方です。

SHOWROOM(ショールーム)のリスナーに対しては以下のコミュニケーションをとっていきましょう。

・頂いたギフトに喜んでお礼をいう

・質問にきちんと回答し、コメントにも反応する

・リスナーの名前を呼ぶ

SHOWROOM(ショールーム)での稼ぎ方のコツは「ファンを楽しませること」です。

ギフトに喜ぶ姿、コメントや質問に対してしっかりと応えてくれる様子はファンにとってたまらない姿ではないでしょうか。

また、配信ルームに入ると「〇〇さん、こんばんは!」と声をかけてもらえれば、毎日でもあなたのライブ配信を聞きにくるはずです。

SHOWROOM(ショールーム)での稼ぎ方・稼ぐ方法は「コミュニケーションを大切にする」ことを心がけておけば結果がでるでしょう。

SHOWROOM(ショールーム)の稼ぎ方のコツ2:定期配信をする

SHOWROOM(ショールーム)で稼いでいきたいのであれば、定期配信は欠かせません。

稼ぎ方のコツとして、以下のルールを守ってSHOWROOM(ショールーム)で定期配信するとよいでしょう。

・毎日、できれば同じ時間にライブ配信する

・視聴者が一番多い時間帯「20時〜23時」にライブ配信する

・学生をターゲットにするのであれば夕方にライブ配信してもよい

・最低1時間以上SHOWROOM(ショールーム)でライブ配信する

気が向いたときにライブ配信していると、せっかくついたリスナーはあなたのライブ配信を聞き逃してしまうことが多くやがてはあなたのライブ配信に興味がなくなってしまうでしょう。

SHOWROOM(ショールーム)で決まった時間に毎日ライブ配信するのが稼ぎ方のコツ・稼ぐ方法ですので、ぜひ頑張ってみてください。

SHOWROOM(ショールーム)の稼ぎ方のコツ3:高額な有料ギフトをおねだりする

SHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法としては「有料ギフトをたくさんもらう」「高額な有料ギフトをもらう」ことが重要です。

SHOWROOM(ショールーム)の主なイラスト系・有料ギフトには以下のものがありました。

・10G:バラ、小判

・50G:ブーケ、ふろしき

 ・100G:アイス、お皿たいやき

・1,000G:クマ

・10,000G:タワー、お城

SHOWROOM(ショールーム)のテキスト系ギフトであれば以下のように高額な有料ギフトが数多くありました。

・50G:かわいい、カッコイイ、尊い

・100G:似合う、ありがと、おつかれ、ファイト

・500G:ブラボー

・1,000G:めっちゃかわE、がんばった

・3,000G:最高

SHOWROOM(ショールーム)のテキスト系有料ギフトは比較的高めですので、稼ぐ方法としては狙い目です。

ライブ配信中に上記の有料ギフトがもらえるような言動をしてみてはいかがでしょうか。

あるいは素直に「〇〇のギフトがほしいな」とおねだりするのもありかもしれません。

おねだり上手な稼ぎ方をしているライバーさんを参考にしてみてはいかがでしょうか。

 SHOWROOM(ショールーム)の稼ぎ方のコツ3:公式ライバーになる

SHOWROOM(ショールーム)では公式ライバーのほうが一般ライバーよりも還元率が優遇されています。

さらにはカラオケ機能やプレミアム配信機能が使えるようになるため、稼ぎやすくなるでしょう。

SHOWROOM(ショールーム)で本気で稼いでいきたいのであれば、公式ライバーを目指すのも1つの手です。

SHOWROOM(ショールーム)で活躍してスカウトされるのを待つ、または公式への昇格イベントに参加すれば公式ライバーへの道がひらけます。

稼ぎ方のコツとして、公式ライバーになってステップアップする方法も視野にいれておくとよいでしょう。

SHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法・稼ぎ方を徹底解説まとめ

SHOWROOM(ショールーム)で稼ぐ方法と稼ぎ方について解説してきました。

ライバーの収入はリスナーから頂いたコメントやギフトで獲得したポイント数による成果給です。

そのため、いかにファンをつかんでどれくらい有料ギフトをもらえるか?が稼ぐ方法といえるでしょう。

稼ぎ方のコツとしては毎日決まった時間にSHOWROOM(ショールーム)で配信することやリスナーとのコミュニケーションを大切にすることです。

稼ぐ方法や稼ぎ方のポイントを抑えつつ、楽しく地道にライブ配信を続けてみてはいかがでしょうか。