ライブ配信サービスとして人気を得ているSHOWROOM(ショールーム)。
そんなSHOWROOM(ショールーム)でこれから動画配信を始めたいという人の中には、自分が得たポイントの換金方法や換金率について詳しく知りたいという人もいるでしょう。
SHOWROOM(ショールーム)では視聴者からのコメントやギフトの贈答などによってポイントを得ることができ、取得したポイントは換金することが可能です。
ここでは、SHOWROOM(ショールーム)の換金方法と換金率を分かりやすく解説していきます。
SHOWROOM(ショールーム)の換金方法と換金率を分かりやすく解説
SHOWROOM(ショールーム)の換金方法
SHOWROOM(ショールーム)の換金とは?
SHOWROOM(ショールーム)ではライブ動画配信中に視聴者(リスナー)からコメントをもらったり、無料・有料ギフトを贈ってもらうと、G(ジュエル)という単位のポイントが付与されます。
取得したG(ジュエル)は1000G(ジュエル)以上貯まると、自分の好きなタイミングでSHOWROOM(ショールーム)内で換金して引き出すことが可能です。
G(ジュエル)は1G(ジュエル)=1円で換算され、貯まったG(ジュエル)は日本円にて登録する金融機関口座にて引き出しができるようになります。
ただしSHOWROOM(ショールーム)では取得したG(ジュエル)の全額をユーザーが引き出せるわけではなく、SHOWROOM(ショールーム)側のマージンや手数料が差し引かれた量が引き出し可能です。
SHOWROOM(ショールーム)の換金方法 金融機関口座の登録
SHOWROOM(ショールーム)の換金方法として、まずは換金を行う金融機関口座を登録していきましょう。
金融機関口座の登録方法は、以下の手順にて行なってください。
スマホアプリの場合
- SHOWROOM(ショールーム)アプリを立ち上げて画面左上のメニューをタップする
- メニュー一覧から「配信」をタップし、さらに「支払い管理」をタップする
- 口座情報の登録画面が表示されるので画面の案内に従って登録口座情報を入力する
PCの場合
- SHOWROOM(ショールーム)公式サイトにログインし、画面左上のメニューをクリックする
- メニュー一覧から「配信」をタップし、さらに「支払い管理」をクリックする
- 口座情報の登録画面が表示されるので画面の案内に従って登録口座情報を入力する
口座情報の登録が完了し、G(ジュエル)が1000以上貯まっていれば、換金方法の手順で換金を行なっていきましょう。
SHOWROOM(ショールーム)の換金方法 スマホアプリの場合
- SHOWROOM(ショールーム)アプリを立ち上げて画面左上のメニューをタップする
- メニュー一覧から「配信管理」をタップし、さらに「ジュエル管理」をタップする
- 「ジュエルを換金する」の申請ボタンをタップする
PCの場合
- SHOWROOM(ショールーム)にログインして、画面左上のメニューをクリックする
- メニュー一覧から「配信管理」をタップし、さらに「ジュエル管理」をクリックする
- 「ジュエルを換金する」の申請ボタンをクリックする
ジュエル換金の申請が承認されると、現在保有しているジュエルの全てが一度に換金されるでしょう。
2022年現在は、保有しているジュエルの一部をユーザー側が指定して換金するという手続きは行えません。
SHOWROOM(ショールーム)の換金率
showroom課金におけるポイント/円のレートは1度の換金額によって変わるのだが、最小ロットだと1.09、11000円以上で1.2、33000円以上で1.27、110000円以上で1.31なので僕は毎回110000円単位で換金してます。
— 山越 隆央 (@TakaoYamakoshi) November 1, 2020
SHOWROOM(ショールーム)では自分が取得したG(ジュエル)というポイントが1G=1円換算で換金できることになっています。
ただし換金レートはタイミングによって変化することもあるでしょう。
また、自分がライブ配信で取得したポイントの全てが換金できるというわけではないので注意が必要です。
自分が取得したG(ジュエル)ポイントはSHOWROOM(ショールーム)側の換金率が差し引かれた上で、自分に付与されることになります。
ちなみにSHOWROOM(ショールーム)のユーザーへの還元率は以下のとおりです。
- アマチュアライバー...還元率30%程度
- SHOWROOM(ショールーム)公式ライバー...還元率35%程度
たとえば1000Gのギフトを付与された場合でも、10000G=1万円が換金されるわけではありません。
アマチュアライバーの場合は「10000G×30%=3000円」の換金計算となり、「10000G×35%=3500円」の換金計算となります。
また別途で手数料なども徴収されるので、アマチュアライバーの場合、実際に取得できる金額はかなり低くなるようです。
SHOWROOMってギフトの換金率めちゃくちゃに低いらしいよ()
— リンダ🌻🐙 (@00tIgp) January 16, 2022
SHOWROOM(ショールーム)での換金率を少しでも上げるためには、はやりSHOWROOM(ショールーム)の公式ライバーになることが一番手っ取り早い方法です。
SHOWROOM(ショールーム)で公式ライバーになるためのオーディションやイベントは頻繁に行われていますので、
SHOWROOM(ショールーム)で稼いでいきたいという人はイベントやオーディションへの参加をおすすめします。
SHOWROOM(ショールーム)の換金方法手続きが完了した後の反映時間
SHOWROOM(ショールーム)で換金手続きが完了した後の口座に金額が反映される時間についてですが、登録する口座の金融機関によっても違いがあるようです。
原則として換金申請をされた日から銀行の翌営業日中に指定の口座へ振り込みがされますので、数日程度で反映した金額の確認ができるようになるでしょう。
またGMO あおぞらネット銀行に口座がある場合は、システムメンテナンス時を除き24時間以内に振り込みが反映されることもあるようです。
SHOWROOM(ショールーム)で換金方法の手順を踏んでから1週間以上が経過しても振込が反映されないという場合には、SHOWROOM(ショールーム)のサポートセンターに問い合わせを行いましょう。
SHOWROOM(ショールーム)の換金方法と換金率を分かりやすく解説まとめ
今回は、SHOWROOM(ショールーム)の換金方法と換金率を分かりやすく解説していきました。
SHOWROOM(ショールーム)ではライブ動画配信によって得たG(ジュエル)ポイントを換金して、指定の口座に振り込んでもらうことが可能です。
還元率は30%程度となっていますが、1000G以上で換金ができますので貯まった人は換金手続きを行なってみてくださいね。