LIVE・LIVE・LIFE

17LIVE(イチナナ)・TikTok(ティックトック)・Youtube(ユーチューブ)・動画配信アプリに関する情報を発信しています

YouTube(ユーチューブ)の字幕を分かりやすく解説

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

f:id:webwebweblog:20200919193725j:plain

YouTube(ユーチューブ)動画に字幕を設定したい。

動画の字幕が英語で表示される場合、日本語での設定方法を知りたい。

YouTube(ユーチューブ)動画に字幕が表示できない原因と対処法は?

YouTube(ユーチューブ)動画の音声が聞き取りにくい時や、音声をテキストで確認したい方は、このような疑問を抱えていませんか。

YouTube(ユーチューブ)動画では字幕を設定したり、消したりすることができます。

ここではYouTube(ユーチューブ)の字幕の設定方法や設定できない原因などについて解説していきましょう。

YouTube(ユーチューブ)の字幕を分かりやすく解説

YouTube(ユーチューブ)の字幕の設定方法

YouTube(ユーチューブ)の字幕の設定方法を、スマホアプリとPCに分けて解説していきましょう。

【スマホアプリ】YouTube(ユーチューブ)動画の字幕を設定するやり方

スマホアプリによるやり方は、下記の手順にしたがいYouTube(ユーチューブ)動画に字幕を表示します。

  • 1. YouTube(ユーチューブ)動画を再生して、右上にある「⚙」アイコンをタップする
  • 2. 表示されたメニューから「字幕」を選ぶ
  • 3. 「英語-自動生成」をタップする

これでYouTube(ユーチューブ)動画に字幕を表示できます。

【PC】YouTube(ユーチューブ)動画の字幕を設定するやり方

PCからのやり方は、YouTube(ユーチューブ)動画を再生して、右下にある「字幕」アイコンをクリックします。

これだけでYouTube(ユーチューブ)動画に字幕を表示することができます。

YouTube(ユーチューブ)の字幕を日本語で設定する方法

YouTube(ユーチューブ)動画の字幕を設定した際、英語で表示されることがあります。

そこでYouTube(ユーチューブ)動画の字幕を日本語で設定する方法を、下記の手順にしたがって行いましょう。

  • 1. YouTube(ユーチューブ)の動画を再生して「⚙」アイコンをクリック(タップ)する
  • 2. 「字幕」をクリック(タップ)して、表示されるメニューから「日本語」を選ぶ

YouTube(ユーチューブ)の字幕が設定できない原因

YouTube(ユーチューブ)の字幕が設定できない原因についてみていきます。

YouTube(ユーチューブ)の字幕設定ができない原因

YouTube(ユーチューブ)動画で字幕設定ができない原因は、動画の配信者が字幕の設定を無効にした状態でアップロードを行っているためです。

パソコン版のYouTube(ユーチューブ)動画で字幕のアイコンが表示されない場合、字幕設定ができません。

スマホアプリで字幕を表示できないYouTube(ユーチューブ)動画には、設定フォームに「利用できません」と表示されます。

YouTube(ユーチューブ)の字幕に日本語がない原因

YouTube(ユーチューブ)動画の字幕に日本語がないことがあります。

その原因は、動画の配信者が日本語の字幕を表示するための設定を無効にした状態でアップロードを行っているためです。

動画の配信者が字幕を表示できないように設定を行っているため、YouTube(ユーチューブ)の機能だけでは日本語の字幕を設定できません。

YouTube(ユーチューブ)の字幕が設定できない場合の対処法

YouTube(ユーチューブ)動画の字幕が設定できない、字幕に日本語がない場合ともに、ユーザー側では対処することができません。

対処法としてできることは、外部のツールを活用する方法です。

YouTube(ユーチューブ)動画の字幕を設定できるツールとしてもっともおすすめしたいのは、Google Chromeを用いた方法です。

ではさっそくやり方をみていきましょう。 実はGoogle Chromeから、YouTube(ユーチューブ)動画の字幕を生成して自動翻訳することができます。

Google Chromeでは200以上の言語に対応しているといわれています。

ではさっそくGoogle ChromeにてYouTube(ユーチューブ)動画を自動翻訳するやり方をみていきましょう。

  • 1. Google Chromeの右上にある「縦三点」をクリック
  • 2. メニューから「設定」を選ぶ
  • 3. 左上「≡」をクリックして「ユーザー補助機能」を選ぶ
  • 4. 右上の「自動字幕起こし」のボタンをオンにする

これでYouTube(ユーチューブ)動画を再生すると、動画の下のエリアに字幕を表示します。

ただしGoogle Chrome上でYouTube(ユーチューブ)動画を視聴する際にのみ利用できる自動翻訳の方法のため、YouTube(ユーチューブ)アプリやSafariなどのブラウザでは使えません。

もし他のブラウザでも同様にYouTube(ユーチューブ)動画を翻訳するやり方があるはずですが、操作が異なるためご注意ください。

YouTube(ユーチューブ)の字幕が勝手に表示される時、常にオフにする方法

YouTube(ユーチューブ)動画では、通常勝手に字幕が表示されても、自分で消すことができます。

ただし、YouTube(ユーチューブ)動画自体に字幕が表示されている場合には、消すことができません。

字幕を消すやり方は、YouTube(ユーチューブ)動画を再生して、字幕アイコンをクリックします。

スマホアプリでは、再生したYouTube(ユーチューブ)動画の「⚙」をタップして表示されるメニューから「字幕」を選び、「字幕をオフにする」をタップしましょう。

このやり方で字幕が消えない場合には、YouTube(ユーチューブ)動画の字幕は消すことが出来ないとお考え下さい。

YouTube(ユーチューブ)の字幕を分かりやすく解説まとめ

YouTube(ユーチューブ)の字幕について解説しました。

YouTube(ユーチューブ)動画での字幕の設定方法は、スマホアプリ・PCともに、サービスの機能で設定することができます。

動画の字幕を日本語で設定することもできるため、英語で表示されても安心です。

YouTube(ユーチューブ)動画で字幕を設定できない原因や日本語に設定できない原因は、動画の配信者が字幕の表示を無効に設定しているためです。

対処法として、Google Chromeで字幕設定を行い、ブラウザからYouTube(ユーチューブ)動画を視聴しましょう。

Google Chromeはスマホでも利用できるため、対処法になるはずです。

YouTube(ユーチューブ)動画で字幕の設定方法を覚えれば、音声で聞き取りづらくても快適に視聴できます。

また、外国語の動画も日本語設定すれば、翻訳できるため、非常に便利です。 字幕設定を上手に活用してYouTube(ユーチューブ)動画を楽しみましょう。