TikTok(ティックトック)で動画の投稿や視聴を楽しんでいる人の中には、自分が過去に視聴した動画をもう一度みたいという人もいるでしょう。
そしてもう一度見たい動画のアカウント名が分からないという場合には、視聴した動画の履歴から動画を探したいという人もいるのではないでしょうか。
また自分の視聴した履歴を削除したい人や、自分や他のユーザーが過去に「いいね(ハート)」した履歴が見たいという人もいますよね。
そこで今回は、TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法・いいね(ハート)の履歴の確認方法について詳しく解説していきます。
TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法・いいね(ハート)の履歴の確認方法
TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法 TikTok(ティックトック)には閲覧履歴がない
TikTok(ティックトック)で過去に見た動画をもう一度見たいという時には、過去の視聴履歴が役に立ちますよね。
しかしTikTok(ティックトック)には、過去に視聴した動画の履歴一覧が確認できる機能はありません。
そのため検索エンジンの検索履歴のように、TikTok(ティックトック)で視聴した全ての履歴を一覧で確認することはできなくなります。
またこれまで視聴した動画の履歴を削除したいという人も、そもそも視聴履歴がないので視聴した動画の履歴を削除する方法もありません。
TikTok(ティックトック)の履歴で残るのは検索履歴
TikTok(ティックトック)では視聴履歴は残らないようになっていますが、検索履歴は一覧で残ります。
そのため過去にどのようなキーワードを使って検索したのかは、一覧で確認することが可能です。
そのため過去に見た視聴動画の中で気になったものを再び探すことはできませんが、キーワードを使って過去に気になった動画を探せる可能性は高いといえるでしょう。
検索履歴の一覧を確認する場合には、TikTok(ティックトック)アプリを立ち上げて画面下部に表示される虫眼鏡マークをタップしてください。
検索画面が表示されてその下に、検索履歴の一覧が表示されますので確認してみましょう。
特定の検索履歴を削除したい場合には、表示された検索ワードの右側に表示されている「×」をタップすると特定の検索履歴を削除することができます。
また全ての検索履歴を一括で削除したい場合には、検索窓の下に表示されている「すべての検索履歴を消去する」をタップし、さらに「消去」ボタンをタップすることで、検索履歴が全て削除されるでしょう。
TikTok(ティックトック)のいいね(ハート)の履歴の確認方法
またTikTok(ティックトック)では、自分がいいね(ハート)した履歴や他のユーザーがいいね(ハート)した履歴を確認することもできるようになっています。
そのため自分がおすすめなどで気になった動画があれば、「いいね(ハート)」をしておくことで、いいね(ハート)履歴に動画が残るでしょう。
見返したくなりそうな動画を「おすすめ」などで見つけたら、とりあえず「いいね(ハート)」を押しておくのもおすすめです。
TikTok(ティックトック)の自分の「いいね(ハート)」の履歴の確認方法は、以下のように行います。
- TikTok(ティックトック)アプリを立ち上げて、右下に表示される「マイページ」をタップ
- マイページ画面が表示されたら、動画のサムネイル一覧が表示されている上部にあるハートマークアイコンのタブをタップ
- これまで自分が「いいね(ハート)」した履歴一覧が表示される
また他のTikTok(ティックトック)のユーザーの「いいね(ハート)」履歴の確認方法は以下の通りです。
- TikTok(ティックトック)アプリを立ち上げて、検索画面などから「いいね(ハート)」の履歴がみたいユーザーのアカウントを探してアカウント画面を表示させる
- 「いいね(ハート)」の履歴がみたいユーザーのアカウント画面が表示されたら、動画のサムネイル一覧が表示されている上部にあるハートマークアイコンのタブをタップ
- これまでユーザーが「いいね(ハート)」した履歴一覧が表示される
なお、TikTok(ティックトック)のユーザーによってはアカウント画面から「いいね(ハート)」の履歴ボタンをタップしようとしても、タップできないという場合があるでしょう。
「いいね(ハート)」の履歴ボタンがタップできないアカウントに関しては、プライバシー設定などで「いいね(ハート)」履歴を非公開設定にして見えないようにしている可能性があります。
アカウントを保有しているユーザー側が「いいね(ハート)」履歴を非公開にしている場合には、残念ながらそのユーザーの「いいね(ハート)」履歴を確認することはできません。
TikTok(ティックトック)のいいね(ハート)の履歴を非公開にする方法
TikTok(ティックトック)の「いいね(ハート)」履歴は、公開されていると自分だけではなくい他のTikTok(ティックトック)ユーザーからも過去の履歴をみられてしまう可能性があります。
特にTikTok(ティックトック)では、どんな動画に「いいね(ハート)」しているかで趣味嗜好がバレやすいこともあり、自分の「いいね(ハート」)を他のユーザーにみられたくないと思っている人も多いようです。
TikTok(ティックトック)の「いいね(ハート)」履歴を他のユーザーからみられないようにするには、以下の手順で「いいね(ハート)」の非公開設定を行なっていきましょう。
- TikTok(ティックトック)アプリを立ち上げて、右下に表示される「マイページ」をタップ
- マイページ画面が表示されたら、右上に表示される三点アイコンをタップ
- 「設定とプライバシー」のメニュー一覧が表示されるので、その中の「プライバシー」をタップする
- 「プライバシー」画面が表示されるので、画面を下にスワイプしていき「パーソナライズ設定とデータ」の項目から「自分が「いいね」した動画リストの公開範囲」という項目をタップ
- 「自分が「いいね」した動画リストの公開範囲」メニューが表示され、「誰でも」と「自分のみ」という選択項目が表示されるので、いいね(ハート)履歴を非公開にしたい場合には「自分のみ」をタップ
- 左上の「<」をタップしてプライバシー画面に戻り、「パーソナライズ設定とデータ」の項目が「自分のみ」と表示されていれば設定完了
TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法・いいね(ハート)の履歴の確認方法まとめ
今回は、TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法・いいね(ハート)の履歴の確認方法について詳しく解説してきました。
TikTok(ティックトック)には自分も他のユーザーからも視聴履歴の一覧がみられる機能はありません。
しかし検索履歴と「いいね(ハート)」履歴に関してはみることができるようになっています。
検索履歴と「いいね(ハート)」履歴に関しては履歴の削除もできますので、利用してみてくださいね。