LIVE・LIVE・LIFE

17LIVE(イチナナ)・TikTok(ティックトック)・Youtube(ユーチューブ)・動画配信アプリに関する情報を発信しています

TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法・いいね(ハート)の履歴の確認方法

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

f:id:webwebweblog:20181110161452j:plain

世界中で飛躍的にユーザー数を増やしている動画配信アプリのTikTok(ティックトック)。

そんなTikTok(ティックトック)を利用している人の中には、履歴の見方や履歴・いいね(ハート)の削除方法について詳しく知りたいという人もいるでしょう。

TikTok(ティックトック)でお気に入り動画をもう一度視聴したいという人などは、履歴をうまく利用して動画の再生を行いたいものですよね。

そこで今回は、TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法・いいね(ハート)の履歴の確認方法について詳しく解説していきます。

TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法・いいね(ハート)の履歴の確認方法

TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法

TikTok(ティックトック)の履歴の見方 自分の投稿動画を見た人を知りたい場合

TikTok(ティックトック)を利用して動画の投稿やLIVE配信を行なっている人であれば、自分の動画や配信をどんな人が見ているのか履歴を確認したいという人もいるでしょう。

TikTok(ティックトック)では投稿動画1本に対して履歴が見られるという機能が存在しません。

そのため投稿動画の場合、誰が視聴したのか履歴を確認することが現在のところできないようになっています。

しかし設定次第では自分のページに訪問したユーザーの履歴を確認することが可能です。

TikTok(ティックトック)にて履歴の見方を確認したい場合には、以下の手順をおこなっていきましょう。

  • TikTok(ティックトック)アプリを立ち上げて画面下部のメニュー一覧に表示される「プロフィール」をタップし、画面右上に表示される三本線アイコンをタップする
  • 「設定とプライバシー」の画面から「プライバシー」をタップする
  • 「プライバシー」から「プロフィールの閲覧回数」をタップする
  • 「プロフィールの表示履歴」のスライドボタンを「ON」の状態にする

プロフィールの表示履歴がオンの状態になると、TikTok(ティックトック)のプロフィール画面の右上に目マークのアイコンが表示されます。

この目のアイコンをタップすると、自分のプロフィールページに訪れたユーザーの名前が表示されるでしょう。

ただしこの履歴に表示されるためには「プロフィール表示履歴」の設定がONになっているユーザーで自分のプロフィールページを見た人のみが条件になります。

そのため、この履歴で表示されるユーザーはかなり限られているといえるでしょう。

またプロフィール表示履歴に表示されたアカウントの履歴は削除することができません。 まとめるとプロフィールの履歴は以下のような条件になっています。

  • 履歴が残るのは直近の30日間分
  • 閲覧履歴は自分のみ確認可能
  • プロフィールの表示履歴がオンになっているユーザーのみ表示される
  • 流れてきた動画を視聴しただけでは履歴に名前は表示されない

TikTok(ティックトック)の履歴の見方 他ユーザーを訪問した自分の履歴の見方や削除方法

TikTok(ティックトック)で特定のユーザーの投稿動画を視聴したときに、自分が動画を視聴したという履歴がついてしまったかどうか確認したいという人もいるでしょう。

TikTok(ティックトック)には基本的に足跡機能がありませんので、動画を視聴したユーザーの履歴というものはそもそもありません。

投稿動画を視聴しても履歴が残ることはありませんので、削除の必要もないでしょう。

ただし自分がプロフィール表示履歴をオンにした状態で、他のユーザーのプロフィールをチェックすれば、プロフィール閲覧履歴一覧に名前が表示されます。

他の人のプロフィールを確認したい人で、訪問履歴を残したくないという人は、以下の手順でプロフィール閲覧履歴をオフにしておきましょう。

  • TikTok(ティックトック)アプリを立ち上げて画面下部のメニュー一覧に表示される「プロフィール」をタップし、画面右上に表示される三本線アイコンをタップする
  • 「設定とプライバシー」の画面から「プライバシー」をタップする
  • 「プライバシー」から「プロフィールの観覧回数」をタップする
  • 「プロフィールの表示履歴」のスライドボタンを「OFF」の状態にする

TikTok(ティックトック)のいいね(ハート)の履歴の確認方法

続いてTikTok(ティックトック)のいいね(ハート)の履歴の確認方法についても詳しくみていきましょう。

自分の動画についたいいね(ハート)数の確認方法

まず基本的なTikTok(ティックトック)のいいね(ハート)がいくつついたのかをざっくり確認する方法です。

TikTok(ティックトック)アプリを立ち上げて、いいね(ハート)の数を確認したい動画をタップすると、画面右側のメニュー一覧にハートアイコンがあり、ハートの下に数字が表示されるでしょう。

このハートの下の数字部分が、動画に対してついたいいね(ハート)の数になっています。

自分の動画についたいいね(ハート)履歴(ユーザー名まで)の確認方法

自分の投稿した動画についたいいね(ハート)であれば、いいね(ハート)をつけてくれたユーザー名の履歴までを確認することが可能です。

TikTok(ティックトック)アプリを立ち上げて、右下の「メッセージ」をタップしてください。

画面上部の「すべて」をタップすると、2段目に「いいね」が表示されるのでタップしていきます。

動画にいいねしてくれた人の一覧が表示されるので確認してください。

他のユーザーの投稿した動画についたいいね(ハート)数の確認方法

続いて他のユーザーの投稿した動画についたいいね(ハート)数の確認方法です。

確認したいユーザーのプロフィールページをタップして、投稿動画一覧を表示させてください。

表示した投稿動画一覧の右下に表示されるハートマーク横の数字が、表示されている動画にたいするいいね(ハート)の数になります。

「いいね(ハート)」削除の方法

自分や他のユーザーの投稿に対して一度はいいね(ハート)したものの、やっぱりいいね(ハート)を削除したいという場合には、再びいいねのハートマークをタップしていきましょう。

いいね(ハート)が押された状態だと、ハートマークがピンク色になっていますが、いいね(ハート)を撤回すると再びハートマークが白色に戻ります。

タップするだけでいいね(ハート)やいいね(ハート)の撤回が可能です。

TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法・いいね(ハート)の履歴の確認方法まとめ

今回は、TikTok(ティックトック)の履歴の見方・削除の方法・いいね(ハート)の履歴の確認方法について詳しく解説してきました。

TikTok(ティックトック)では詳細な足跡機能はなく、履歴の見方として利用できるのはプロフィールの閲覧履歴がONになった状態のみです。

ライブ配信などであれば入室してきたユーザーの情報がリアルタイムでわかるようにはなっていますが、足跡機能はありません。

基本的にプロフィールの閲覧履歴をONにせず、いいね(ハート)も押さなければ、閲覧したことなどはバレませんので、TikTok(ティックトック)を利用する上で役立ててみてくださいね。