LIVE・LIVE・LIFE

17LIVE(イチナナ)・TikTok(ティックトック)・Youtube(ユーチューブ)・動画配信アプリに関する情報を発信しています

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋を分かりやすく解説

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

f:id:webwebweblog:20181112173426j:plain

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋って何? ラッキー袋でベイビーコインを確実にもらいたい…

17LIVE(イチナナ)で推しのライバーさんのためにラッキー袋を贈りたい ラッキー袋を活用して17LIVE(イチナナ)のリスナーをどんどん集めたい…

でもどうすればいいのかイマイチよく分からないという人は少なくないかもしれませんね。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋はライバー、リスナー両方にとって魅力的なサービスです。

そこで本記事では17LIVE(イチナナ)のラッキー袋について分かりやすく解説していきます。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋を分かりやすく解説

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋とは?

17LIVE(イチナナ)のラッキ−袋とはライバーとリスナーがベイビーコインを山分けできるギフトのことです。

例えばライバーAさんを応援しているリスナーBさんがいるとします。

このリスナーBさんがライバーAさんに17LIVE(イチナナ)のラッキー袋をプレゼント。

このラッキー袋にはベイビーコインが入っています。

そのうち何割かをライバーAさんが受け取り、その残りをAさんの配信を視聴しているリスナー全員が争奪戦を繰り広げるというものです。

金額が少なめのラッキー袋であれば、そのラッキー袋が贈られたときにたまたま配信を見ていたAさんのリスナーたちで山分けです。

金額が大きいラッキー袋が贈られたときは17LIVE(イチナナ)内の他の配信者ルームにまで「BさんがAさんの配信ルームでラッキー袋を贈りました!」とのお知らせが流れます。

するとそのお知らせ(ティッカー)をみた17LIVE(イチナナ)リスナーがこぞってAさんの配信ルームに訪れる仕組みです。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋とは、ライバーを応援したいファン、ライバー、その他のリスナーすべてにとってWIN-WIN-WINなシステムといってよいでしょう。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋の種類

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋は常時使える機能ではありません。

ここ最近では2023年1月20日〜1月31日限定でラッキー袋がリリースされていました。

そのときの17LIVE(イチナナ)ラッキー袋の種類は以下のとおりです。

・ラッキー袋(大):88,888ベイビーコイン

・ラッキー袋(中):8,888ベイビーコイン

・ラッキー袋(小):888ベイビーコイン

・マイラッキー袋:1,000ベイビーコイン以上で任意

ちなみに贈るベイビーコイン数を自分で決められるマイラッキー袋がない期間がありました。

またラッキー袋(神)であれば888,888ベイビーコイン。およそ30万円分の山分けです。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋の種類は常に同じではありませんので、頭の片隅にでも入れておきましょう。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋を受け取る方法

17LIVE(イチナナ)で入っていた配信ルームでラッキー袋が始まった、あるいは他の配信ルームでラッキー袋が開始するお知らせを受け取ったら、どうすればいいのでしょうか。

まずは即行動です。

他の配信ルームに「BさんがAさんの配信ルームでラッキー袋を贈りました!」というティッカーが流れてきたら、そのティッカーをタップしてください。

するとAさんの配信ルームへ入れます。

ライバーにラッキー袋が贈られたタイミングから「60秒」のカウントダウンが開始されます。

ちなみに以前はラッキー袋の種類別に5秒から60秒と違いがありましたが、現在は一律になりました。

そして0秒になった瞬間に「今すぐゲット!」のボタンが表示されるので素早くタップしましょう。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋は早いもの勝ちの争奪戦です。

ラッキー袋を獲得できたら「おめでとう!ラッキー袋をゲット!」と表示されます。 ゲーム感覚で楽しんでみてはいかがでしょうか。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋を贈る方法

17LIVE(イチナナ)で推しのライバーがいるのなら、ぜひラッキー袋を活用してみてください。

推しのライバーさんのことを知らなかった人を配信ルームに集めてファンを増やすお手伝いができます。

するとライバーさんに名前を覚えてもらえ、一気に距離が縮まるはずです。

では17LIVE(イチナナ)でラッキー袋を贈る方法の手順を見ていきましょう。

ラッキー袋のお知らせを他の配信ルームに流すには「2,500ベイビーコイン以上」必要です。

マイラッキー袋またはラッキー袋(中)以上を購入してください。 ちなみに17LIVE(イチナナ)のベイビーコインの換算率はおよそ0.3円。

2,500ベイビーコインであれば約750円です。

贈りたいラッキー袋に必要なベイビーコインをまずはチャージしましょう。

続いてラッキー袋を贈りたいライバーの配信ルームに入ってください。

そして17LIVE(イチナナ)アプリ下部のドルマークアイコンをタップしてください。

するとラッキー袋の種類が選べるようになります。 希望するラッキー袋をタップすれば贈る手順は完了です。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋を獲得できない場合

17LIVE(イチナナ)でラッキー袋がなかなか取れないと不満を感じている人がいるかもしれませんね。

そこで17LIVE(イチナナ)のラッキー袋を獲得しやすくなるポイントをご紹介しましょう。

ポイントは大まかに3点。

・高機能なスマホを使う

・「今すぐゲット!」ボタンを連打する

・リスナーが少なそうな配信ルームを狙う

まず17LIVE(イチナナ)のラッキー袋を取れない人はスマホのスペックが足りていない可能性が高いかもしれません。

ラッキー袋はアニメーションを使っているため、スマホの処理速度が遅いと反応がにぶくなります。

なかでもスマホ本体が熱くなってきていたら、処理速度が追いついていない証拠です。

できればスペックが高いスマホやタブレットからチャレンジしてみてください。

そしてスペック不足を補うのであれば、ボタン連打しかありません。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋のボタンが表示される場所を把握しておき、カウントダウン1秒前くらいから連打していきましょう。

このほかリスナーが少なめの配信ルームを狙ってみるのはいかがでしょうか。

競争相手が減るためラッキー袋を獲得しやすいはずです。

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋を分かりやすく解説まとめ

17LIVE(イチナナ)のラッキー袋はライバー、そのライバーを推しているリスナー、その他のリスナー全員にとって魅力的なサービスです。

ただし現在は期間限定でしか使えません。 ラッキー袋のお知らせが流れてきたら大チャンス。

カウントダウンの秒数は60秒ですので、すぐさまその配信ルームでスタンバイしてベイビーコインをゲットしていきましょう。

また推しのライバーさんとの距離を縮めたい人にはラッキー袋はおすすめです。

もし復活していればラッキー袋を贈って、17LIVE(イチナナ)のライバーさんを応援してあげてください。