LIVE・LIVE・LIFE

17LIVE(イチナナ)・TikTok(ティックトック)・Youtube(ユーチューブ)・動画配信アプリに関する情報を発信しています

17LIVE(イチナナ)の登録方法と使い方を分かりやすく解説

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

【PR】17LIVE、BIGO、Pococha、IRIAMを等のライブ配信アプリで本気でライバーとして活躍したい方は大手ライバー事務所のベガ・プロモーションへの参加がおすすめ♪

・トップライバーを含む11,000名以上のライバーが多数所属

・ライバーのマネージメントを丁寧に、優しく行ってくれる

・インフルエンサー案件など豊富な案件を紹介

-公式サイト内のLINE@で気軽に質問やご相談が可能です-

>>ベガ・プロモーションの詳細ページはこちらから☆

f:id:webwebweblog:20201130200520j:plain

f:id:webwebweblog:20180715050017j:plain

17LIVE(イチナナ)の登録方法は、どのような使い方をすればいいの?

これから17LIVE(イチナナ)でライブ配信を始めたい方や配信を視聴したい方は、このような疑問を抱えていませんか。

17LIVE(イチナナ)ではアカウントを登録することで、ライブ配信を始めることや配信を視聴することもできます。

ここでは17LIVE(イチナナ)の登録方法と使い方について詳しく解説していきます。

17LIVE(イチナナ)の登録方法と使い方を分かりやすく解説

17LIVE(イチナナ)の登録方法は6種類

  • 電話番号で登録
  • LINEで登録
  • Facebookで登録
  • Twitterで登録
  • Googleアカウントで登録
  • AppleIDで登録

登録方法の種類を分類すると、電話番号を使って登録するか、外部SNSと連携して登録するかのいずれかを選ぶことになります。

17LIVE(イチナナ)の登録方法 電話番号

17LIVE(イチナナ)の登録方法のうち、携帯電話番号による登録方法をみていきます。

17LIVE(イチナナ)は、スマホアプリをインストール後にアプリから登録できますが、ブラウザから17LIVE(イチナナ)の公式サイトにアクセスして登録することも可能です。

  • 1. 17LIVE(イチナナ)アプリまたは公式サイトの「登録」をクリックする
  • 2. 登録方法の選択画面から「電話番号で登録」を選ぶ
  • 3. 登録画面が表示されるので、まずは好きな17LIVE(イチナナ)のIDを設定し「次」をタップする
  • 4. パスワードの設定画面から、好きなパスワードを設定して「次」をタップする
  • 5. 携帯番号の入力画面が表示されるので、電話番号を入力して「送信」をタップする
  • 6. スマホのSMSにて17LIVE(イチナナ)から認証コードがメッセージで届くので、コードを確認してコピーする
  • 7. 再び17LIVE(イチナナ)の登録画面に戻り、SMSで送られてきた認証コードを入力する
  • 8. メール配信を「希望する」「希望しない」の選択画面が表示されるので好きな方を選ぶ

17LIVE(イチナナ)の登録方法 SNS連携

もうひとつ、17LIVE(イチナナ)の登録方法のうち、SNSと連携して登録することも可能です。

SNS連携で17LIVE(イチナナ)の登録方法を利用する際には、事前に連携する外部SNSアカウントを作成していなければいけません。

SNSを利用していない方は、電話番号による登録方法をおすすめします。

17LIVE(イチナナ)の登録方法 X(Twitter)で登録

  • 1. 17LIVE(イチナナ)アプリまたは公式サイトの「登録」をクリックする
  • 2. 登録方法の選択画面から「Twitterで登録/ログイン」を選ぶ
  • 3. 「17LIVEがサインインのためX(Twitter)にアクセスしようとしています」というメッセージが表示されるので「続ける」を選ぶ
  • 4. X(Twitter)の画面が表示されるので青いボタンをタップする
  • 5. 登録画面が表示されるので、好きな17LIVE(イチナナ)のIDを設定する

17LIVE(イチナナ)の登録方法 LINEで登録

  • 1. 17LIVE(イチナナ)アプリまたは公式サイトの「登録」をクリックする
  • 2. 登録方法の選択画面から「LINEで登録/ログイン」を選ぶ
  • 3. LINEの画面が表示されるので右下の「認証する」をタップする
  • 4. 登録画面が表示されるので、好きな17LIVE(イチナナ)のIDを設定して完了

17LIVE(イチナナ)の登録方法 Facebookで登録

  • 1. 17LIVE(イチナナ)アプリまたは公式サイトの「登録」をクリックする
  • 2. 登録方法の選択画面から「Facebookで登録/ログイン」を選ぶ
  • 3. 「17LIVEがサインインのためGoogleにアクセスしようとしています」というメッセージが表示されるので「続ける」を選ぶ
  • 4. Facebookの画面が表示されるので「〇〇としてログイン」をタップする
  • 5. 登録画面が表示されるので、好きな17LIVE(イチナナ)のIDを設定して完了

17LIVE(イチナナ)の登録方法 Googleで登録

  • 1. 17LIVE(イチナナ)アプリまたは公式サイトの「登録」をクリックする
  • 2. 登録方法の選択画面から「Googleで登録/ログイン」を選択する
  • 3. 「17LIVEがサインインのためGoogleにアクセスしようとしています」というメッセージが表示されるので「続ける」を選択する
  • 4. Googleの画面が表示されるので連携するアカウントを選択する
  • 5. 登録画面が表示されるので、好きな17LIVE(イチナナ)のIDを設定して完了

17LIVE(イチナナ)の登録方法 AppleIDで登録

  • 1. 17LIVE(イチナナ)アプリまたは公式サイトの「登録」をクリックする
  • 2. 登録方法の選択画面から「AppleIDで登録/ログイン」を選ぶ
  • 3. Appleのサインイン画面が表示されるので「続ける」を選ぶ
  • 4. 登録画面が表示されるので、好きな17LIVE(イチナナ)のIDを設定して完了

17LIVE(イチナナ)の登録方法 IDの設定ルール

17LIVE(イチナナ)には複数の登録方法を選べますが、どれを選んでも任意の17LIVE(イチナナ)IDを設定しなければいけません。

17LIVE(イチナナ)IDとは、ユーザーを識別するためのID番号をさしています。

IDは、17LIVE(イチナナ)のユーザーネームとは異なるものになります。

ユーザーネームについては、17LIVE(イチナナ)の他のユーザーと同じでもかまいませんが、IDについては同じものがありません。

17LIVE(イチナナ)IDは、ブラウザから自分のライブ配信ページへアクセスする際のアドレスとしても活用できます。

17LIVE(イチナナ)IDで使える文字や記号には、下記のようなルールがあります。

  • 4文字以上20字以内
  • 英数字や記号を含める
  • ひらがな、カタカナ、漢字は合計4文字まで使える

上記のルールを守って17LIVE(イチナナ)IDを設定してください。

17LIVE(イチナナ)の登録方法と使い方を分かりやすく解説まとめ

17LIVE(イチナナ)の登録方法と使い方について分かりやすく解説しました。

17LIVE(イチナナ)の登録方法には、電話番号とSNS連携のいずれかを利用できます。

そして、登録できるSNSアカウントはTwitter・Facebook・LINE・Google・AppleIDになります。

なお、いずれも登録方法は画面の流れに従うだけで簡単に済ませることができます。

もしSNSを利用していない方は、17LIVE(イチナナ)の登録方法に電話番号の方をご利用ください。