17LIVE(イチナナ)の公式ライバーってなに?
公式ライバーとして17LIVE(イチナナ)で活動したい。
あなたは今、このようにお考えですよね。
今後17LIVE(イチナナ)の公式ライバーを目指す方や、そもそも公式ライバーの定義を理解していない方に向けて解説していきましょう。
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーについて分かりやすく解説
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーとは、公式的に認定されているライバーをさします。
ライブ配信アプリの17LIVE(イチナナ)は、ライバーとしてライブ配信を行い、視聴者からギフトを獲得することで報酬が発生します。
その報酬の一部が収入として還元されるしくみです。
一方、17LIVE(イチナナ)は、視聴者として無料でライブ配信を視聴することもできます。
公式ライバーは、視聴者ではなくライバーにとってメリットがあります。
では17LIVE(イチナナ)の公式ライバーとして活動するメリットから、公式ライバーになる方法までみていきましょう。
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーとは?
17LIVE(イチナナ)のライバーには、公式ライバーと一般ライバーが存在し、大々的に区別されています。
公式ライバーのプロフィールには、公式認証バッジが表示され、多くの視聴者に存在を認識されやすくなります。
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーの肩書きで信頼感を得やすくなり、その結果、視聴者数が増えやすくなることにつながります。
公式アプリでも一般ライバーよりも目につきやすいポジションに表示されるため、公式ライバーになるだけでフォロワーや視聴者獲得につながりやすくなります。
ただしYouTubeのような広告収入制ではないため、17LIVE(イチナナ)でただ視聴回数を稼ぐだけでは収入を獲得できません。
視聴者数を獲得することでギフトを贈るリスナーの割合を増やすことができるのが、17LIVE(イチナナ)公式ライバーのメリットでしょう。
もうひとつ17LIVE(イチナナ)公式ライバーのメリットは、一般ライバーよりも報酬還元率が高いことです。
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーの収入
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーは、一般ライバーよりも収入還元率が高いです。
まず視聴者からのギフト獲得によって、17LIVE(イチナナ)ライバーの収入が発生します。
ギフトごとに50ポイントから数十万ポイントまでのポイントを獲得でき、1ポイント=1円で換算されます。
ただし獲得ギフトの全ポイントがライバーの収入になるのではなく、公式ライバーと一般ライバーで報酬還元率が異なります。
17LIVE(イチナナ)の報酬還元率をロイヤリティと言い、ロイヤリティを増やすためにはギフトを獲得することと、ライブ配信と投稿リーチ数によって変化します。
よって公式ライバーでも個々に報酬還元率は異なり、高くなるほど17LIVE(イチナナ)で収入獲得をめざしやすくなります。
現在、17LIVE(イチナナ)で公式的に公開されていませんが、報酬還元率は一般ライバーの最低13%から公式ライバーの最大50%ではないかと推測されています。
17LIVE(イチナナ)公式ライバーは、どのくらいの収入になるのかというと、多い方で月に数百万円を獲得しています。
公式ライバーになったからと言って簡単に数百万円を稼げるのではありませんが、こまめな配信とリスナーを楽しませる工夫を行うことで、収入の増加が見込めます。
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーの収入以外に得られるメリット
公式ライバーの収入以外のメリットは、17LIVE(イチナナ)に視聴者やフォロワーが増えやすくなることで、より多くの方の目に留まりやすくなります。
よってモデルのスカウトや、タレントとしてファンの獲得、企業のプロモーション活動への参加など、さまざまなメリットが期待できます。
17LIVE(イチナナ)の広告モデルも公式ライバーを起用するなど、認証ライバーになるだけで活躍するステージを広げやすくなります。
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーになる方法と採用条件
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーになる方法は、以下のふたつです。
- 17LIVE(イチナナ)で公式ライバーへ応募する
- 17LIVE(イチナナ)から公式ライバーのスカウトを受ける
みすから17LIVE(イチナナ)の公式ライバーへ応募する方法は、「認証ライバー申請」ページから以下を記載し、応募ましょう。
- メールアドレス
- 名前
- 年齢
- 17ID
- LINE ID
- 所属事務所:所属事務所がある場合のみ記載
- 上半身の写真:写真を添付。
- 17ライバーになりたい理由
- 予定している配信内容
- ライバーとしてのタレント力:例)歌唱力・パフォーマンス力・トーク力など
- なぜライバーになりたいのか、どんな配信を行いたいのかのアピール動画を120秒以内で作成しYouTubeで限定公開:動画ページURLを添付
- メディア出演歴
- 自己アピールや意気込みなど
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーの採用・認定条件は、公式的に公開していません。
ただし応募の場合もスカウトの場合も17LIVE(イチナナ)の公式ライバーの採用・認定条件は、変わらないことが考えられます。
そもそもスカウトは17LIVE(イチナナ)の採用担当者が行うため、日々の配信内容が大きくかかわってくると言えます。
ただし17LIVE(イチナナ)で公式的に公開している採用・認定条件は、以下の通りです。
- 毎日一定時間配信を行っている
- 視聴者にとって魅力的なライブ配信を行っている
よって17LIVE(イチナナ)の公式ライバーに採用されるためには、まず日々の配信のテーマは自分の強みを活かしたものにし、リスナーも一緒に楽しめる魅力的な配信を行うことから始める必要があると言えるでしょう。
そのうえで魅力的な配信を研究しながら行い、17LIVE(イチナナ)公式ライバーの応募をめざしてください。
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーについて分かりやすく解説まとめ
17LIVE(イチナナ)の公式ライバーは、一般ライバーと比較して収入を獲得しやすいことはもちろん、あらたな活躍の場を見つけられる可能性があります。
特にタレントや有名人を目指す方にとって、17LIVE(イチナナ)の公式ライバーは非常に魅力的なツールと言えるでしょう。
公式ライバーの報酬は一般ライバーと比較しても大きくなりますし、収入を獲得しながらタレント活動をすることができるのは大きなメリットです。
特に美人やイケメンが多いと認知されている17LIVE(イチナナ)の公式ライバーを目当てに企業のプロモーション担当者もタレント探しにやってくる可能性も大きいことが考えられます。
タレントや有名人を目指さない方も魅力的な配信を行うことで、本業と17LIVE(イチナナ)公式ライバーを両立しながら活躍することも可能です。
まずは積極的に魅力的なライブ配信を行いながら、17LIVE(イチナナ)公式ライバーを目指してください。