17LIVE(イチナナ)の音楽やBGMの利用方法は?
著作権はあるの?
17LIVE(イチナナ)でライブ配信を始めようとお考えの方はこのような疑問を抱えていませんか。
通常楽曲には著作権がありますが、17LIVE(イチナナ)でも例外ではありません。
ここでは17LIVE(イチナナ)の音楽やBGMの利用方法と著作権について詳しく解説していきましょう。
17LIVE(イチナナ)の音楽やBGMの利用方法と著作権を分かりやすく解説
17LIVE(イチナナ)の音楽やBGMに著作権があっても利用可能
17LIVE(イチナナ)でライブ配信を行う際、音楽をBGMのように流して演出を楽しみたいという方もいるはず。
また「歌ってみた」などでは有名なアーティストの音楽でカラオケをしたいという方もいるのではないでしょうか。
そこで気になるのが音楽やBGMの著作権ですが、17LIVE(イチナナ)では第三者が作った音楽でも利用可能なケースが多いようです。
17LIVE(イチナナ)の基本的な知識として、著作権を持っている音楽を無断で利用して、ライブ配信を行うことを禁止しています。
しかし17LIVE(イチナナ)は、一般財団法人日本音楽著作権協会(=JASRAC)と包括契約を結んでいるというのが現状です。
ようするに一般財団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)に登録を行っている楽曲であれば、特定のルール内において17LIVE(イチナナ)のライブ配信で利用することができます。
なお一般財団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は、日本の法人なので海外の音楽を取り扱っていないのではとお考えの方もいるでしょう。
しかし一般財団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は海外のメジャーな楽曲も一通り管轄しているため、探してみると登録されているケースが少なくありません。
そのためメジャーな楽曲であれば、海外の音楽でも17LIVE(イチナナ)で利用できる可能性が高いと言えるでしょう。
17LIVE(イチナナ)の音楽やBGMに著作権がある場合に利用できるケース
17LIVE(イチナナ)では著作権がある音楽やBGMであっても一般財団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が管轄するものであれば利用できる可能性が高くなっています。
ただし、一般財団法人音楽著作権協会(JASRAC)が管轄している音楽であっても、カラオケの音源やオリジナル楽曲を利用して流すことは禁止されています。
オリジナル楽曲やカラオケの音源は著作権の他にも「原盤権」という権利があるためです。
そのため17LIVE(イチナナ)で著作権がある音楽やBGMを利用するのであれば、オリジナルの音源を作成したり、フリー音源を探して利用する必要があるでしょう。
基本的にアカペラで歌ったり、自分で音楽を引きながら歌う弾き語りなどのスタイルであれば、著作権のある音楽やBGMが利用できるということになります。
17LIVE(イチナナ)で著作権がある音楽やBGMを使うのであれば、利用してOKなものかどうかを確認することが大切です。
17LIVE(イチナナ)で著作権がある音楽やBGMを利用できるケース
- JASRACが管轄している楽曲をアカペラで歌う
- JASRACが管轄している楽曲を弾き語りで歌う
- JASRACが管轄している楽曲を自分で演奏する
- JASRACが管轄している楽曲のフリー演奏で歌う
17LIVE(イチナナ)で著作権がある音楽やBGMを利用できないケース
- JASRACが管轄している楽曲のオリジナルをそのまま流す
- JASRACが管轄している楽曲のカラオケ音源を使って歌う
一例ですがこのようになります。
17LIVE(イチナナ)で著作権がある音楽やBGMを使うための申請方法
利用条件を満たしていることが分かったうえで、続いて17LIVE(イチナナ)側に楽曲を利用するための申請を行いましょう。
ここでは17LIVE(イチナナ)で著作権がある音楽やBGMを使うための申請方法をご紹介します。
- 1. 17LIVE(イチナナ)の公式サイトにアクセスし、その中から17LIVE(イチナナ)ヘルプをクリックする
- 2. 17LIVE(イチナナ)ヘルプの中から「ライバー/配信者 ガイドライン/通報/ブロック」の順でアクセスする
- 3. 「ライバー/配信者 ガイドライン/通報/ブロック」の中にある「音楽の著作権、楽曲申請について」を開く
- 4. 画面を下にスクロールして「申請方法」という項目を確認する
- 5. 「申請方法」の中にある「下記のリンクで楽曲検索を行い、楽曲が登録されているかどうかご確認ください」という部分の下にあるリンクをクリックする
- 6. 内容を確認した上で一番下に表示されている「上記の内容を了承して検索にすすむ」をクリックする
- 7. 楽曲検索画面が表示されるので「作品タイトル」に音楽タイトルを入れるか、「アーティスト名」にアーティストの名前をいれて検索する
- 8. 該当する楽曲の一覧が表示されるので、その中に自分が利用したい楽曲があるかどうかを確認し、「作品コード」をメモしておく
- 9. 17LIVE(イチナナ)ヘルプの「音楽の著作権、楽曲申請について」の中の「申請方法」に戻り、「JASRAC楽曲使用申請」のリンクをクリックする
- 10. 楽曲申請ページが表示されるので、上から「氏名」「作品コード」「曲のみ使用、詞曲の両方使用、詞のみ使用のどれに該当するか」などの必要事項を順番に入力し、楽曲申請を行う
- 11. JASRACからの使用申請許可が降りたら、17LIVE(イチナナ)ライブ配信にて規定に従って利用を行う
楽曲検索画面では「作品タイトル」「アーティスト名」を入力しますが、海外アーティストや海外の楽曲はカタカナでも検索可能です。
17LIVE(イチナナ)の音楽やBGMに著作権を無視した場合のペナルティ
17LIVE(イチナナ)で著作権がある音楽やBGMを利用する際、JASRACの申請を行わず無視した場合、著作権法に抵触します。
違反した場合には17LIVE(イチナナ)でのライブ配信の終了やアカウント停止などのペナルティが課せられます。
また著作権者から申し立てが行われることも考えられるでしょう。
17LIVE(イチナナ)の利用において著作権は切っても切れない法律のため、しっかりと守ってライブ配信を楽しんでください。
17LIVE(イチナナ)の音楽やBGMの利用方法と著作権を分かりやすく解説まとめ
17LIVE(イチナナ)の音楽やBGMの利用方法と著作権について分かりやすく解説しました。
17LIVE(イチナナ)では一般財団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が管理している音楽であれば、BGMなどととして利用できます。
しっかりと確認したうえで17LIVE(イチナナ)の音楽やBGMをご利用ください。