インスタグラムのユーザーネームの変更方法を知りたいとお考えの方もいるでしょう。
ユーザーネームをおしゃれな文字列にすることで、インスタグラムのアカウントの印象をアップすることができます。
また覚えてもらいやすいユーザーネームに設定することで、共通の興味を持つユーザーに覚えてもらいやすくなるため、フォロワー獲得につながる可能性もあるでしょう。
ここではインスタグラムのユーザーネームの変更方法を中心に、注意点についても解説していきましょう。
インスタグラムのユーザーネームの変更方法を分かりやすく解説
インスタグラムのユーザーネームの変更方法は、何度でもできます。
ユーザーネームとは、インスタグラムの各ユーザーに割り当てられたいわゆる識別IDやアカウント名をさします。
インスタグラムのユーザーネームは、アカウント登録時に設定しますが、あとから変更することも可能です。
ここではユーザーネームの変更方法の使い方として、変更する手順や変更するときの注意点、変更後における注意点をみていきましょう。
インスタグラムのユーザーネームの変更方法
インスタグラムのユーザーネームの変更方法の使い方は簡単です。
まず「プロフィール」画面へアクセスし、「プロフィールを編集」をタップしましょう。
「ユーザーネーム」をタップして、任意の文字列に変更し、最後に「完了」をタップしてください。
これでユーザーネームを変更することができます。
インスタグラムのユーザーネームの変更方法の注意点
インスタグラムのユーザーネームの変更方法の注意点として、使用できない文字列がありますので、具体的に解説しましょう。
ユーザーネーム変更方法の注意点は半角英数字・ピリオド・アンダースコア以外は使えない
ユーザーネームの変更方法に限ったことではありませんが、インスタグラムのユーザーネームは、半角英数字の他、ピリオド・アンダースコアが使えます。
それ以外の文字や記号は使えないことを注意点としたうえで、ユーザーネームの変更方法をご利用ください。
インスタグラム上ですでに使用されている文字列は使えないことも変更方法の注意点
インスタグラムのユーザーネームの変更方法における注意点は、すでに他のユーザーに使用されている文字列は使用できません。
前述の通り、ユーザーネームはインスタグラムユーザー識別IDですので、ユーザーネームの文字列がすべて重複することはあり得ないのです。
ユーザーネームの変更方法でフォームに変更したい文字列を入力しても、他のユーザーに使用されている文字列は、インスタグラムのシステム上登録できないしくみになっています。
たとえば「insta555」というユーザーネームにしたい場合、すでに他のインスタユーザーに使用されている場合は「insta5.55」「insta_555」などの、重複しないように文字列の候補が表示されます。
インスタグラムのユーザーネームの変更方法では、システム上すべて同一の文字列になる心配はありません。
ただ変更手続きを進めるうえで「この文字列に変更したかったのに…」ということがないように、注意点としてあらかじめ覚えておきましょう。」
インスタグラムのユーザーネームの変更方法後の注意点
インスタグラムのユーザーネームの変更方法を行った後の注意点もいくつか存在します。
思わぬトラブルの原因になりますので、インスタグラムのユーザーネームの変更手続きを行った後の注意点として覚えておきましょう。
インスタグラムのユーザーネームの変更方法後は変更前のプロフィールURLも変わる
インスタグラムのユーザーネームの変更方法を行うということは、すなわちプロフィールページのURLが変更されるということです。
インスタの各ユーザーに割り当てられたプロフィールページは個々にURLが設定され、アドレスの最後はユーザーネームで構成されています。
ユーザーネームを変更してしまうと、プロフィールのURLも自動的に変更されてしまいます。
運営するブログなどでインスタアカウントへのリンクを掲載している場合、ユーザーネームの変更方法によってインスタアカウントにアクセスできなくなってしまいます。
ユーザーネームの変更方法の注意点として、他のメディアに掲載したインスタアカウントへのURLも忘れずに変更しましょう。
インスタグラムのユーザーネームの変更方法後は変更前のQRコードは無効になる
プロフィールURLだけでなくQRコードも、インスタグラムでユーザーネームの変更方法を行うと、古いQRコードは無効になります。
ただしユーザーネームの変更方法ともに、インスタアカウント内のQRコードは新規更新されますので、すぐスキャンできます。
注意点としては対面でスキャンする場合ではなく、SNS上でQRコードを拡散している場合や、名刺などの印刷物に記載している場合は、変更する必要があります。
インスタグラムのユーザーネームの変更方法を繰り返すと一時的に変更制限が発生する
ユーザーネームの変更方法に回数制限はありませんが、立て続けに何度も変更を行うと、一時的に制限が発生します。
変更回数に制限が発生する理由は、セキュリティ強化のためですので、時間の経過でふたたびユーザーネームの変更手続きが行えます。
一時的ではあるもののプロフィールが変更できなくなってしまいますので、ユーザーネームの使い方の注意点として覚えておきましょう。
インスタグラムのユーザーネームは「名前」とは異なるものと認識して
ここまでインスタグラムのユーザーネームの変更方法として解説してきましたが、「名前」も同じ画面から変更することができます。
インスタグラムのユーザーネームと名前は区別されており、それぞれ設定・変更することができます。
ではユーザーネームと名前には、それぞれどのような役割があるのでしょうか。
ユーザーネームは、インスタグラムでひとつとして同じものが存在せず、アカウントを識別するためのIDの役割を果たしています。
一方、名前はニックネームをさし、かななどで自由に設定できます。
アルファベットや数字だけしか設定できないユーザーネームに対し、名前は見やすさや呼びやすさを向上させることができます。
あるライブ配信アプリでは、ユーザーネームと名前が区別されていないため、いざ配信で交流する際に名前を覚えてもらいにくいと不満の声が聴かれていました。
その点、インスタの名前は呼びやすく覚えやすいため、交流しやすさを向上させる機能と言えるでしょう。
インスタグラムのユーザーネームの変更方法を分かりやすく解説まとめ
インスタグラムのユーザーネームの変更方法を解説しました。
登録時に設定するユーザーネームですが、後から変更することもできるため、いざというときに便利な機能です。
ただしユーザーネームの変更方法では、いくつかの注意点がありますので、心得たうえでご利用ください。
また名前と区別されていることも、ユーザーネームの変更方法として覚えておきましょう。